「テレビで見ていた」 あれから1年… 平和公園にG7広島サミット記念館開館 一般公開へ 首脳が記した芳名録のレプリカも

G7広島サミットの開催から19日で1年です。平和公園(広島市)にはサミットを伝える記念館が開館し、一般公開が始まりました。

原爆資料館東館の隣りに完成したのは、G7広島サミット記念館です。湯崎知事や広島市の松井市長らが出席してオープニングセレモニーが行われました。

記念館には、写真パネルやゆかりの品、96点が展示されています。宮島・岩惣のワーキングディナーで使用された円卓のほか、首脳たちが原爆資料館を見学したときに記した芳名録のレプリカも並んでいます。

訪れた人
「テレビで見ていたのが身近に感じられるかなと」
「広島に注目が集まっただけでも1つの成果」
「国が心を1つにしてやっていくのが一番早く核兵器をなくす方法かなと思いました」

記念館の入場は無料で、2030年の年末まで公開されます。

© 株式会社中国放送