小学4年生14人が入団 FOS少年団の入団式 団長の任命なども/岡山・奈義町

岡山県勝田郡奈義町FOS少年団の本年度入団式が18日、同町柿の町B&G海洋センター体育館で行われ、1年間の活動に向けて決意を新たにした。

正団員になる小学4年生14人が入団し、町内3団の団員や来賓、理事ら約60人が出席した。守安浩一会長が「決まりを守って団体活動をし、1年間頑張りましょう」と訓示。新入団員を代表して豊福透矢君と竹下友恵さんが「友情、秩序、奉仕の精神を養い、日々の生活に生かす」と誓いの言葉を述べた。

上級生が10項目の約束の言葉、歓迎の言葉を述べた後、名誉会長の奥正親町長のあいさつ、団長の任命などが行われた。

本年度は高円、中島西、滝本の3団78人で活動する。ジャンボリー大会や県下一斉清掃奉仕活動などを行う。

約束の言葉を述べる上級生

© 津山朝日新聞社