こんな違うのか…!?宅配ピザ各社「チーズピザ」食べ比べてみた結果「推しピザ」が生まれた【ピザハット&ドミノピザ&ピザーラ】

各社とも強い個性と他ブランドとの差別化を強く感じることができました

パーティー、家族での食事、自分へのご褒美などで愛されるピザ。多種多様なトッピングは魅力で和風、洋風、お肉系、海鮮系などその日の気分や好みに合わせて選ぶ時間も楽しいもの。

他方、ピザの魅力といえばやっぱりチーズで、宅配ピザチェーン各社とも「チーズ推しピザ」をラインナップしています。

今回は宅配ピザチェーン大手の「ピザハット」「ドミノピザ」「ピザーラ」のチーズ推しピザを食べ比べしてご紹介。各メニューの個性と特徴に迫ります。

【ピザハット】みんな大好き「チーズ&トマト」コク+酸味のヤミツキ感が◎

「ピザハット」の「完熟トマトのチーズ&チーズ(サイズS・生地チーズクラスト)」(税込2030円 ※キャンペーン価格で30%オフ)

まず初めは「ピザハット」の「チーズ推し」メニューをいただきます。

今回いただいたのは「完熟トマトのチーズ&チーズ」です。

イタリア産の完熟後に収穫したトマトと、北海道の広大な自然で育った牛のフレッシュモッツァレラチーズを使用したもの。この他の具材は、オニオンとバジルのみというシンプルさですが、その分「チーズの濃厚な味わい」で満足感とインパクトを与える一品です。

チーズ、トマト、オニオン、バジルという王道マリアージュ

主役であるチーズの旨味を存分に引き立てているのが、トマトの酸味やほのかな甘みと、バジルのスパイシーな爽やかさ。

そして、オニオンの食感も楽しく何ピースでも飽きることなく食べられました。

王道のイタリアンピザのような印象を受けつつ、さらに強いパンチを感じることができた1枚でした。

【ドミノピザ】その名に嘘無しのウルトラチーズなガッツリ物量!

「ドミノピザ」の「ウルトラチーズ(ラウンドカット・Sサイズ・生地ウルトラクリスピークラスト)」(税込3390円)

続いては、度々ピザの概念を超えた革新的なメニュー開発で話題をさらう「ドミノピザ」のチーズ推しピザをご紹介します。

今回いただいたのは2019年に発売され、全国のチーズ好きたちに衝撃を与えた「ウルトラチーズ」。溢れんばかりのチーズを口いっぱいに堪能出来る1枚です。

他方、発売開始から5年経った今では4サイズで展開。具材は従来通りモッツァレラチーズのみですが、Sサイズ(チーズ250g)」「Mサイズ(チーズ500g)」「Lサイズ(チーズ700g)」「ニューヨーカー(チーズ1kg)」から選べるようになりました。

断面からわかる分厚すぎるチーズ層

今回いただいた「Sサイズ(チーズ250g)」でも、ピース断面には厚み1cmはありそうな分厚いチーズ層。

いかにも濃厚な味わいを期待できそうですが、その通り、一口目はミルキーなチーズをガッツリと味わうことができました。

また、表面のパリッとした程よい焦げとの相性も抜群で、これぞまさしく「チーズピザ」の理想系と言っても良いかもしれません。

また、メープルシロップで甘じょっぱさを楽しんだり、追加で注文できる韓国のりフレークやバーベキューソースなどを使えば、「味変」を楽しみながら堪能することもできるはずです。

【ピザーラ】5種の濃厚チーズでほっぺが落ちまくり!

「ピザーラ」の「チーズラバー(サイズP・生地イタリアン)」(税込2300円)

そして最後は、多種多様なメニューとパンチある美味しさを表現することで知られる「ピザーラ」のチーズ推しピザをいただきます。チーズを愛する人にドンピシャの一品「チーズラバー」です。

北海道産マスカルポーネ、イタリア産モッツァレラ、濃厚カマンベール+クリームをブレンドしたチーズを使用し、さらにパルメザンチーズをトッピング。

追いチーズを複数回重ねたような濃厚さに加え、定番具材のチェリートマト、厚切りベーコン、オニオン、パセリをトッピング。小さなお子さんから大人までに愛されそうな一品です。

「ピザーラ」の矜持をしっかり感じることができました

5種のチーズが織りなすハーモニーに、まず「ピザーラ」の矜持を感じることができました。

5種のチーズそれぞれの風味が絡み合い、複雑な美味しさと強いパンチを感じられる一方、それぞれの特徴を殺しておらず、一口ごとに違う印象を楽しめるのは本メニューならでは。

これら5種のチーズの上に乗せられたたっぷりの具材もまた美味。甘酸っぱいチェリートマト、ジューシーなベーコンによって、さらなる強いパンチを感じることができました。味・食べ応えともに大満足な1枚でした

シンプルなら「ピザハット」、創作性なら「ドミノピザ」、強いパンチなら「ピザーラ」

ミルキーで濃厚な香り、とろける食感とコク……びよ~んと伸びるチーズを見ているだけでおなかが空いてきます

というわけで、ここまで宅配ピザチェーン各社のチーズ推しピザをいただきましたが、いずれも絶品揃い。美味しさ・食べ応え双方を楽しむことができました。

そんな中で、各社の個性と特徴をまとめると、「ピザハット」はまさに本場イタリアのシンプルながらもチーズの深い味わいが楽しめる1枚。

「ドミノピザ」は創作性に富んだ設計で、チーズの濃厚な旨味に溺れたいという人にピッタリ。

そして「ピザーラ」はまさにチーズを愛する人に向けた強いパンチを楽しめるピザでした。

同じチーズ推し系ピザでも、このように個性と特徴がはっきり分かれたのも興味深く感じました。

ぜひあなた好みのチーズ推しピザを見つけてくださいね!

(うまいめし/ 松田 義人(deco))

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社