春の高校野球岩手県大会2回戦4試合 盛岡地区第一代表・盛岡三は盛岡大附属に敗戦

春の高校野球県大会は19日、盛岡市と花巻市の2つの球場で2回戦が行われました。

きたぎんボールパークの第1試合では、盛岡地区第1代表の盛岡三高が盛岡大附属と対戦しました。盛岡三高の先発は去年夏の準優勝に貢献した3年生エースの藤枝。強打の盛附打線は初回、その藤枝から4番・山本が三遊間を破るタイムリーを放ち1点を先制します。
その後、盛岡大附属に1点を追加され2対0で迎えた8回ウラ。盛岡三高は守備のエラーで1点を返し、なおも同点のチャンスで4番・藤枝に打席が回りますが、得点はなりませんでした。試合は2対1で盛岡大附属が勝利し、3回戦進出を決めました。

第2試合の久慈対大船渡は2対0で大船渡が勝ちました。
花巻球場の第1試合は、専大北上が7回コールド10対1で水沢に勝利。第2試合は、一関学院が3対2で大東を下しました。

© 株式会社アイビーシー岩手放送