【2024夏先取り】今年も楽しみたいクリアフレンチネイル特集!

クリアフレンチネイルとは、その名の通りフレンチ部分をクリアなデザインにしているネイルのことです。さり気なく爪や指を長く見せることができるだけでなく、爽やかで涼しげな指先を楽しめるのも魅力の一つ。そのため、暖かい日が増えてくると取り入れるおしゃれさんが多くいます。2024年も、クリアフレンチネイルの人気は健在!そこで今回は、クリアフレンチがポイントのネイルデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

シンプルに楽しむクリアフレンチネイル

・ワンポイントにクリアフレンチを入れる

via itnail.jp

指先に馴染むヌーディーカラーをメインにしたネイルです。その中の一カ所だけをクリアフレンチにしたネイルは、さり気なく楽しみたい方にぴったり!オフィスでも悪目立ちしません。

・シェルやパールで飾り付け

via itnail.jp

ピンクベージュやグレージュをベースにしたクリアフレンチネイルで、落ち着いた大人ネイルを楽しむのもおすすめ!物足りない時は、ワンポイントにシェルや小さいパールを飾るとおしゃれ♡

輝きをプラスした綺麗めのクリアフレンチネイル

・マグネットネイルを合わせる

via itnail.jp

上品な光沢感をプラスして、綺麗めなクリアフレンチネイルにチャレンジ!おすすめは、肌馴染みのいいカラーで作ったマグネットネイルと合わせること♡キラキラして、指先を見るたびに気分を上げてくれます。

・オーロラの輝きを取り入れる

via itnail.jp

オーロラパウダーを使ったオーロラネイルも、上品な光沢感のある指先に早変わり♡クリアフレンチがすっきり見せてくれるので、バランスもとりやすいです。指先を綺麗に見せてくれるデザインですよ。

もやもやデザインとクリアフレンチで抜け感ネイル

・暖色系で可愛らしく

via itnail.jp

もやもやしたニュアンスデザインと、クリアフレンチネイルを合わせることで、抜け感たっぷりな仕上がりに♡ピンクやコーラルなど、ほっこりするカラーで作れば、可愛らしく仕上がります。

・寒色系で少しクールに

via itnail.jp

淡いブルーやブラウンを使って、落ち着いたもやもやネイルを作るのも人気!甘さ控えめのデザインを楽しみたい方にぴったり♡細めのクリアフレンチネイルも、いいアクセントになっています。

華やかさが増すフラワーとクリアフレンチネイル

・ワンポイントにフラワーデザイン

via itnail.jp

クリアフレンチとフラワーデザインを組み合わせれば、軽やかで華やかな仕上がりに♡ワンポイントにホワイトの手描きフラワーを入れて、爽やかさを出してみて!

・小さなドライフラワーを詰め込む

via itnail.jp

手書きではなく、ドライフラワーを使ってリアルなフラワーネイルを楽しむのもいいですね♡小さなお花を爪全体に敷き詰めて、お花畑にいるようなネイルを楽しんでみて!

アシメデザインで個性を楽しむクリアフレンチネイル

・ベースカラーだけを変える

via itnail.jp

左右でデザインを変えるアシメネイルは、個性的で遊び心のある指先が楽しめます。クリアフレンチネイルにするときも、ベースの色を変えるだけでアシメデザインに♡爽やかな色味を選んでみて!

・片方だけにクリアフレンチを入れる

via itnail.jp

片方はクリアフレンチネイルに、もう片方はシンプルなニュアンスネイルにして、メリハリを楽しむのもおすすめ!ブラウンのような落ち着いた色も、クリアフレンチを入れると爽やかで夏らしく見えます。

おしゃれ上級者感が増す大人のクリアフレンチネイル

・グラデーションをミックス

via itnail.jp

クリアフレンチネイルと、グラデーションネイルをミックスしたデザインです。全体的に淡く、透け感のあるグレージュ系でまとめているので、品のある大人ネイルに♡パールやシェルを飾るのもおしゃれです。

・ミラーアートをランダムに入れる

via itnail.jp

ニュアンス感のあるミラーアートを入れることで、一気におしゃれ度が増して見えます。クリアフレンチ部分は何もせず、他の爪にミラーアートを入れて指先を引き立ててみて♡

今年はどんなクリアフレンチネイルを楽しむ?

via itnail.jp

爽やかな指先を作ってくれるフレンチネイル。
デザインも豊富で、アレンジも楽しめるので、いろいろなフレンチネイルが楽しめそうですね。
ぜひ気になったデザインを参考にしてみてください。

Itnail編集部

© 株式会社ファンアプリ