【3】え・・今!?(汗)赤ちゃんが泣いたときの1人目と4人目の違い。孫のお世話でよみがえる4人育児の思い出|てる子の育児日記

前回のお話
初孫チビ太くんを寝かしつけていた深夜、てる子さんは自身の4人育児を思い出します。てる子さんは長女、次女、長男、次男の順にそれぞれ1~3歳差と絶妙に密な歳の差の4人きょうだいの母。子ども達が小さい頃はご主人の仕事が忙しくほぼワンオペ育児。4人の子育ては毎日がバタバタで・・・。

4人の育児の母【3】

てる子家の図。

長女いち子
(2歳差)
次女ふた江
(3歳差)
長男さん太郎
(1歳差)
次男よんの助

子ども4人。
ほぼワンオペ育児。

もう毎日が戦場である。

4人目育児。

次男よんの助、泣く。

抱っこする。

ここまでは1人目と一緒である。

しかぁ~しっ!

「まま~ぎゅうにゅうのみたいっ」
「ママッできないよぉ~やってぇ!」
上の子達からお呼びがかかる。

へっ!?

えっ!?今!?
ママのこの状況、、見えてます!?
さっき言ってよぉ

末っ子を抱いてあやしながらあたふた・・・。

泣いて抱っこしてようが、ママの手がどう見ても両手ふさがっていようが、
上の子達の要求はそんな事では、全く止まるわけがない。

続きます。

てる子
4人の子持ち、ズボラ主婦 てる子です。
子供達は大きくなりましたが、体験談を含め、今なら思う子育ての話等をブログで綴っています。
\------------
え!?今!?という状況での子どもからの要求・・・本当に困りますよね(汗)
[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア