伸びる七ツ島 珠洲・馬緤町の海岸で蜃気楼

七ツ島が伸びて見えるような蜃気楼=珠洲市馬緤町(田坂さん撮影)

 珠洲市馬緤町の海岸で19日午前11時から約1時間にわたり、沖合約30キロにある七ツ島が伸びて近くに浮かんで見える蜃気楼が出現し、住民やボランティアらが目撃した。

 馬緤町では連日、多くのボランティアが損壊住宅の片付けを手伝っている。南方治さん(73)方でボランティア活動に励む田坂和実さん(27)=東京=が撮影し、「珠洲に来てこんな景色が見られるなんて」と喜んだ。南方さんも「馬緤で蜃気楼なんて記憶にない」と語った。

 魚津市の魚津埋没林博物館によると、上位(春型)蜃気楼とみられる。馬緤町で活動するボランティアは、馬緤自然休養センターで住民が作ったサザエの炊き込みご飯や海藻のみそ汁などの昼食を味わいながら、眼前の海に浮かぶ蜃気楼を楽しんだ。

© 株式会社北國新聞社