[ありえないレベル]OL釣り師が夜の海で大暴れ。仕事終わりにそのまま…!?

OLとして働くかたわら、ヒマさえあれば釣りに出かけるアンナマンさん。ホームフィールドである愛媛を中心に、釣って楽しみ、食べて大満足!な日々をレポート! 今回は、どんなターゲットをレポートしてくれるのか!?

●写真/文:アンナマン(ルアマガ女子部)

アオリイカを釣りたい! そして食べたい!

こんにちは! 釣って食べるのが大好き! 愛媛のOL釣り師、アンナマンです。今回は、仕事終わりにアオリイカを狙いに海へ出発! 翌日も仕事なんですが、天気悪い日が多すぎて次のお休みまで我慢出来ないので突撃(笑)! ボトムが砂のエリアで、常夜灯に集まってくるベイトフィッシュにつくアオリイカを狙って、ポイントを絞り込んでいきます。

― アオリイカとは別のご馳走が出現!

1箇所目。ちょっと風が強くて向きが良くない…。ということで、ポイント選び失敗です。早々に見切りをつけて、対岸の常夜灯スポットへ移動! 常夜灯の下を覗いてみると、トウゴロウイワシらしきベイトがたくさん泳いでおり、いい雰囲気です! これはアジかヒラスズキがヒットするチャンスかも! そこで、急遽アオリイカを中断してターゲットチェンジ! 急いでクルマに戻り、タックルを取りに行きます!

― ザンビー

「斬尾(ざんび)テール」がキールの役割を担い、まるでベイトフィッシュのような動きを演出。初場所や釣りスタートのタイミングでのサーチベイトに最適なモデルとなっています。

【スペック】

  • 全長:2.5in
  • カラー:10色
  • 入り数:8本
  • 価格: ¥480(税別)

0.8gの鯵道フックMサイズに、ベイトに合わせた青ラメ入りイワシカラーの「ザンビー」ワームをセット。着水して5カウントないくらいで、暴力的にワームを奪われフッキングぅ~~~! 久々の細い糸で味わう鯵の引き! たまりません…! 走り回るアジをいなしながら慎重に抜き上げると…!

しっかり上顎にフッキング!

20cm後半あるなしくらいの幅広アジ! ほんのり黄色いボディは脂のりがかなり良さそう…! 次のキャストでもまたまたHIT!「ザンビー」のしっぽをしっかりキャッチしています! 美味しそうだぁぁぁ…! これだけ喰いが良いなら、ちょっとカラーチェンジ。カラフルなラメが可愛い「クリアラメマシマシ」でも…。

続けて同じファーストフォール喰い!

ただ、しっかりアワセを入れないとワームを吐かれるので、早アワセせずに巻きながらフックを喰い込ませていきます。

使用しているロッドは「鯵道5G」AD5-S622M/AJI(メジャークラフト)。豆アジから尺アジまで対応するスタンダードモデルでありながら、まるで指の一部のような操作感でしっかり鯵にヘッドを喰い込ませてくれてパワフル! 尺鯵でも安心して抜き上げられるしなやかさがありながら感度がものすごく良いんです♫

「ザンビー」ラッシュが止まらない!

「アオリイカを釣るぞ~!」と海に来たのに、すっかり忘れてアジングに夢中に。

ちょっと喰いが落ちてくると今度はチャートカラー「グローチャート」でも!

メジャークラフト(Major Craft) 鯵道 ザンビー 2.5インチ 【ネコポス配送可】

そしてこの日最もよくあたったカラー、「ツートンブルーゴールド」

後で調理のときに気づいたのですが、お腹にたっぷり詰まっていたイワシとザンビーってフォルムが似ている気がします。カラーもですが、この独特の尻尾の動きがベイトが多いときに効くんでしょうね! そして、シメたアジがバッカンに入らなくなってから、ふと、当初の目的を思い出しました(笑)。そう、今回はエギ、エギ…。今度は車へ「エギゾースト5G」を取りに。

エギングで本命ゲット!

これだけベイトフィッシュやアジがいるなら、アオリイカもきっと近くにいるはず! この後も仕事なので、あと1時間ほどで切り上げて帰らないといけません。

エギングを開始してから2投目、すっごい微妙な違和感に、とりあえずアワせてみました。すると、思いもよらないゲストが!

可愛い!!!

なんとスナダコをキャッチ! かわいい! 天ぷらにしたらおいしそうなんですが、サイズが小さいのでそっとリリース。

それまで使っていた青発光カラーのエギだと、また先にタコが抱いてきそうなので、今度は赤テープにチェンジ! 3シャクリ目くらいで、ラインが「フォン!」となる、アオリイカが抱いたような違和感。

すかさずアワセを入れると、逃げるようなジェット噴射と、沖へと走る感覚! そんなに大きくはないけど本命~~~嬉しい~~~!

本命♩

カンナの前につけている「あわびシート」は特にベイト付きのときの安心カスタム! 「超GALAXY」カラーは魚のウロコのような煌めきで、あわび本舗「あわびコート」でコーティングすることでよりコントラストのはっきりした煌めきに!

アワビ Proアワビシート重見超GALAXYグリーン[あわび本舗]

ネイルパーツ感覚でつけられる♡女子が大好きなキラキラカスタム♡ エギだけではなくイカメタルスッテやタコエギにも!ぜひカスタムに使ってみてくださいね♫

美味しい! 海の幸に感謝!

釣りに夢中で気づかなかったんですが、小雨が降っていたみたいで、知らん間に結構濡れてる!涙。急いで釣り場を流してお片付け! いただくのは仕事が終わってからになるので、新しくGETしたLSDデザインズ「ストロングクーラーボックス」でしばらく冷やしておきます!

クーラーたっぷり♩

さてさて、私の釣りの楽しみの最骨頂、調理&実食!笑。今回のアジは体高しっかいとあったのと、白子が入っていたので、お刺身、白子ゆでぽん酢、アジフライ、串カツ、一夜干し、塩焼き、骨せんべいなどで頂きました♫

美味しい〜♩

特にアジフライはフワフワで最高だったので、2日連続作っちゃいました…! そして一番楽しみにしていたアオリイカ! 本当は大きいのを釣って一夜干しにしたかったのだけど、お刺身でおいしいサイズが来てくれたので…♡

贅沢2種の納豆卵黄和えで!笑

イカも鯵も、ありがとう♩ 狙ったポイントで、ときには珍客も(!?)遊んでくれて、最高の1日でした! 夏になるまではまだ楽しめそうなので、また行ってみようと思います♫

使用タックル

アンナマン

愛媛県でライトゲーム・鯛ラバ・SLJを中心に釣りを楽しんでいます。1人でも多くの方に釣りの楽しさをお伝えしたく、メジャークラフトサポートスタッフ・あわび本舗アンバサダーとしても活動中。「アンナマン」の呼び名は師匠のヒロセマンが名付け親。準備から食べるまでも釣りの楽しいところ! 釣った魚の料理も大好きで、いろんな料理にもチャレンジ♪ 2人の娘たちとも一緒に楽しめる釣りも研究中♪


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

© 株式会社 内外出版社