【今週の北九州|5月20日更新】イベント・おでかけ・グルメなど知っ得情報いっぱい!

1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまとめて紹介する<今週の北九州!

今週の予定がまだ決まっていない人はぜひご参考に!知っておくとお得な情報もいっぱいです。

門司港レトロデスティネーションキャンペーン「旅する。恋する。門司港」開催/関門海峡ミュージアム

4月~6月「福岡・大分デスティネーションキャンペーン開催中! 門司港レトロエリアでは期間中に特別事業が実施されています。

<門司港駅構内でのレンタサイクル・着物の着付け体験事業>
■レンタサイクル 【日時】4月6日(土)~6月30日(日)のうち土日祝のみ開催
10時~17時※雨天は貸出中止となる場合があります。
【場所】門司港駅舎を出て左
【料金】電動自転車の貸し出し(1日あたり、1台800円)
【その他】 期間中、門司港レトロ地区で運航している関門連絡船(門司港と下関市を結ぶ船)と、日本一遅い観光列車である「潮風号」に乗車される際は、輪行袋に入れずそのまま積載することが可能です。
積載料/関門連絡船:260円 潮風号:無料

■レトロde着物体験
【日時】4月20日(土)~6月30日(日)のうち土日祝のみ開催
10時~16時 ※事前予約可
【場所】門司港駅の改札を出て左(待合室の横)
【料金】二尺袖袴3000円(2時間)/振袖5000円(2時間)など
【事前予約】 「レトロde着物体験」予約はこちら

<門司港の街散策!周遊企画>
■門司港レトロサンセットクルーズ・ナイトクルーズの開催
【日時】4月6日(土)~6月30日(日)日没後から20時
【場所】門司港レトロ遊覧船乗り場
【内容】約20分のクルーズで、門司港レトロの街並みや関門海峡の夜景を楽しめます。
【料金】大人1000円、子ども500円

■雑貨とパンとスイーツのスタンプラリー
【日時】4月20日(土)~6月30日(日) ※営業時間等は店舗によって異なる

▶門司港レトロDC実行委員会 「旅する。恋する。門司港」開催情報はこちら

郡司菜月 ヴァイオリン・リサイタル/黒崎ひびしんホール

ドイツ・ハノーファーに拠点を置く地元出身アーティスト。圧倒的な技術とパッションで本場ヨーロッパの聴衆をも虜にする期待の新人!

▶黒崎ひびしんホール 「郡司菜月 ヴァイオリン・リサイタル」の詳細はこちら

【期間限定】新ランチメニュー登場!!リゾート空間でちょっと贅沢なランチを!/松柏園ホテル

松柏園ホテル内のレストラン『ザ・テラス』より初夏の新作ランチが登場!フランス料理界の最高名誉のひとつとされる「ディシプル・オーギュスト・エスコフィエ」の称号を持つシェフシェフが創りあげるカジュアルランチをお楽しみください。

■お問い合わせ 松柏園ホテル/TEL:093-511-2228

▶松柏園ホテル 新ランチメニューの詳細はこちら

「光を使って虫を呼ぼう!ライトトラップで昆虫観察」参加者募集中!/響灘ビオトープ

普段は入れない夜のビオトープでライトトラップをします。光に集まる昆虫たちを観察してみよう!詳しい内容は画像をご確認ください。申し込みはフォームから。

▶響灘ビオトープ 参加申し込みはこちら

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」/北九州市芸術文化振興財団

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」では、北九州の文化イベント情報を発信中!!コンサートや舞台、展示やワークショップ、観光イベントと幅広く掲載しています★無料、有料、未就学児向け、ファミリー向けなど、こだわり検索機能も♪

「かるぽー」で調べて、いろんな所にお出かけしてみよう!

▶北九州市芸術文化振興財団 北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」はこちら

初夏のおすすめ「ランチ限定 海鮮漬け丼」/リーガロイヤルホテル小倉

リーガロイヤルホテル小倉1階の「皿倉」で、ランチ限定の海鮮漬け丼が登場!皿倉特製ダレに漬け込んだ、たっぷりの海鮮を使った漬け丼をご堪能いただけます。途中で付け合わせの温度玉子をかけて、味の変化もお楽しみいただくのもオススメです。ご予約の際に「北九州ノコトを見た」で、アイスデザートをサービスいたします。 中庭を臨むホール席のほか、座敷を備えた風情のある上質な空間で、ごゆっくりとお過ごしください。

▶リーガロイヤルホテル小倉 海鮮漬け丼の詳細はこちら

夏におすすめ!フランスの揚げ菓子「ベニエ」/Emeeesy

「ベニエ」と言うお菓子をご存じですか?「ベニエ」はフランスの揚げ菓子でいわゆるドーナツの部類に入り、イースターの時に街に並ぶお菓子です。生地は甘くないので上に粉糖をかけたり、ジャムやクリームをつけて食べたりします。 中は空洞が多くサクッと軽い食感なので意外に何個も食べられるんです。

当店では水曜と土曜にボンボローニと言うイタリアのクリームドーナツを作っていますが、これから夏にかけては軽いベニエが食べやすいかなと思います。画像は過去に販売したベニエです。当店オリジナルの手作りジャムを添えて食べると美味しいですよ。これからベニエを出そうと思いますので、ぜひInstagramをチェックしてくださいね!

▶Emeeesy 焼き菓子情報はこちら

「光ママとヒロちゃん親子 初めての献血」動画視聴キャンペーン/福岡県赤十字血液センター北九州事業所

九州ブロック限定!移動採血バスおよび各献血ルームにて、動画を見て初めて献血にご協力いただいた方にオリジナル記念品を進呈します!(※無くなり次第終了)

【実施期間】2025年2月28日(金)まで

献血について、わかりやすく、おもしろく紹介していただいています。まずは動画を見てみませんか?リンク先からご覧いただけます。皆様のご来場をお待ちしています。

▶福岡県赤十字血液センター北九州事業所 「光ママとヒロちゃん親子 初めての献血」動画はこちら

※2024年5月20日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

© 北九州ノコト