道の駅「季の里天栄」50万人 昨年リニューアル以降、来場者伸び

天栄村公式マスコットキャラクター「ふたまたぎつね」と写真に納まる(左から)舟橋さん、五十嵐駅長

 天栄村の道の駅「季の里天栄」の来場者が18日、50万人を突破した。現地で記念セレモニーが行われ、50万人目の来場となった千葉県我孫子市の会社員舟橋裕子さん(46)に記念品として村産のコメや地酒、長ネギなどが贈られた。舟橋さんは友人と2人で猪苗代方面に観光で訪れ、立ち寄ったという。舟橋さんは「初めて来ました。50万人目とはびっくりした」と話した。

 季の里天栄は昨年5月27日のリニューアルオープン以来、来場者が順調に伸びているという。五十嵐諭子駅長は「今後も多くの人に利用してもらえるようイベントや商品の充実を図っていく」と意欲を見せた。

 来場50万人を記念して今月26日まで、「COSTA COFFEE」のコーヒーとソフトクリームを全品100円引きで販売する。25、26の両日には「リニューアル1周年フェア」を催す。

 営業時間は午前9時~午後5時半。問い合わせは同道の駅(電話0248.81.1455)へ。

© 福島民友新聞株式会社