長江支流の磨刀渓で6年ぶりに長江チョウザメ発見 中国重慶市雲陽県

長江支流の磨刀渓で6年ぶりに長江チョウザメ発見 中国重慶市雲陽県

 12日、モニタリングで発見された長江チョウザメ。(重慶=新華社配信/譚啓雲)

 【新華社重慶5月20日】中国湖北省武漢市にある科学研究機関、水利部中国科学院水工程生態研究所の研究者がこのほど、長江の1級支流、磨刀渓の重慶市雲陽県区間における魚類資源モニタリング中に、国家1級保護動物の長江チョウザメ(Acipenser dabryanus)を発見した。

 雲陽県で長江チョウザメが発見されたのは6年ぶりで、同区間における全面的な禁漁のプラスの効果を反映している。

長江支流の磨刀渓で6年ぶりに長江チョウザメ発見 中国重慶市雲陽県

 12日、モニタリングで発見した魚を見せる職員。(重慶=新華社配信/譚啓雲)

 同研究所生態水文センター水生環境研究室の朱其広(しゅ・きこう)副主任によると、今回は長江チョウザメのほか、国家2級保護動物のイェンツーユイ(臙脂魚)31匹、岩原鯉(Procypris rabaudi)2匹、円口銅魚(Coreius guichenoti)3匹も発見された。朱氏は「モニタリング結果から見て、長江チョウザメやイェンツーユイ、岩原鯉など希少保護種の出現頻度が以前に比べ大幅に高まっている」と語った。

 長江流域で10年間の全面禁漁が始まって以来、地元では魚の繁殖・放流や漁業者の他業種への転職促進、スマート監督管理などの措置を実施。同水域における漁業資源の保護と持続可能な利用を推進し、長江上流の強固な生態バリアーを構築している。

長江支流の磨刀渓で6年ぶりに長江チョウザメ発見 中国重慶市雲陽県

 12日、磨刀渓の雲陽区間に位置する新津村。(重慶=新華社配信/周光清)

 同県はこれまでに、長江チョウザメやカラチョウザメ、四川白甲魚(Onychostoma angustistomata)、イェンツーユイ、シセンイボイモリ、䲘魚(Ochetobius elongatus Kner)など希少・絶滅危惧種の水生生物24匹の救助・放流を実施。モニタリングデータの統計によると、県全体に生息する魚類の個体群は約150種に上る。同県の関係責任者は、水生生物の多様性が順調に回復し、重点保護水生野生動物の個体数が大幅に増加したことがモニタリングによって示されたと語った。(記者/劉恩黎)

長江支流の磨刀渓で6年ぶりに長江チョウザメ発見 中国重慶市雲陽県

 12日、長江支流の磨刀渓の雲陽区間で発見された長江チョウザメの大きさを記録する研究者。(重慶=新華社配信/譚啓雲)

© 新華社