柴犬がぽつん…公園では「お行儀よく座ってる派」 ちょこんと座る姿に反響 遊ばない理由とは

ちょこんとおすわりをしているくるみちゃん【写真提供:KURUMILK.SHIBAINU(@KURUMILK118)さん】

せっかく公園に来たものの、遊ぶことなくじっとしている柴犬。なんだか浮かない表情で、飼い主さんのそばを離れようとしません。いったい、何があったのでしょうか。X(ツイッター)で1万件以上の“いいね”を集めて話題となった写真について、飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

公園でちょこんとおすわりしている柴犬

「公園来ても遊ぶよりお行儀良く座ってる派」

そんなひと言が添えられた写真には、1匹の柴犬が写っています。公園のベンチに座る飼い主さんの足元で、お行儀良くちょこんとお座り。

緊張しているのか、どこか神妙な面持ちで前を見つめています。どうやら、元気いっぱいに走り回りたいわけではなさそうです。

この写真がXで公開されると、1.1万件もの“いいね”を集めました。リプライ(返信)には「ちょこんと座って……かわいい」「とても上品で謙虚な佇まい。かわいいです」「お利口さんですね~!!」「人の子みたい」「めっちゃコンパクトに収まってる笑笑 ちょこんって笑」「家帰ってぬくぬくしたいなーって顔ですねー」など、さまざまな声が寄せられています。

一緒にくつろぐ(左から)餅子ちゃんとくるみちゃん【写真提供:KURUMILK.SHIBAINU(@KURUMILK118)さん】

クールなくるみちゃんとフレンドリーな餅子ちゃん 正反対な性格の柴犬“姉妹”

ちょこんと座っていたのは、赤柴で4歳の女の子「くるみ」ちゃん。白柴で1歳の女の子「餅子」ちゃんと一緒に暮らしています。くるみちゃんはちょっぴり臆病な性格で、餅子ちゃんは誰とでも仲良くできてフレンドリー。真逆な性格の2匹ですが、本当の姉妹のように仲良しです。

話題になった写真が撮影された日、飼い主さんは2匹を連れて代々木公園へ行きました。餅子ちゃんは、ボールで遊んだりいろいろな場所の匂いを嗅いだりしながら満喫していたそう。一方、くるみちゃんは飼い主さんのそばにお行儀良く座ったまま。飼い主さんによると、公園にいる間ずっと、その体勢だったといいます。

「散歩が嫌いで、知らない場所はとくに苦手です。毎日散歩に行っても、用を足せばすぐに帰りたがります。慣れた場所であれば、たまにボール遊びをしたり、リラックスして風を感じていたりすることもあります。餅子は反対に外が大好きで、どんなところにも行きたがります。2匹をそれぞれ満足させるために、たまに別々に散歩させることもあります」

それぞれの個性に向き合いながら、仲良く暮らす飼い主さんと2匹。幸せいっぱいの日常は、インスタグラム(shibainu.kurumochi)でも見ることができますよ。

○取材協力:KURUMILK.SHIBAINU(@KURUMILK118)さん

© 株式会社Creative2