「勇気ある女性だった」突然この世を去ったKARAク・ハラさん、“バーニングサン事件”の解決に貢献していた

突然この世を去ったKARAのク・ハラさんが、いわゆる“バーニングサン事件”の解決に貢献していたことがわかった。

BBCは5月19日、YouTubeなどを通じて2018~2019年に発生したバーニングサン事件を扱ったドキュメンタリー「バーニングサン:K-POPスターたちの秘密トークルームを暴露した女性たちの話」を公開した。

そのドキュメンタリーでは、バーニングサン事件を取材したカン・ギョンユン記者が、BIGBANG出身のV.I、チョン・ジュニョン、FTISLAND出身のチェ・ジョンフンなどがメンバーに含まれたトークルームに登場した“高位職の警察”について取材した過程が紹介された。

「突破口をク・ハラさんが開いた」

カン・ギョンユン記者は「トークルームからは大きく、性犯罪と警察癒着の2つの問題が明らかになった。いったいそのグループトークに出てくる警察という人物が誰なのか、それがとても重要で最も解けない問題だった。その突破口をク・ハラさんが開いた」と明かした。

(写真提供=OSEN)ク・ハラさん

彼女によると、先に連絡をしてきたのはク・ハラさんだった。「ク・ハラさんが自分から助けたいと言った。チェ・ジョンフンとデビューの時からとても親しい間柄で、スンリ(V.I)、チョン・ジュニョンともある程度、知り合いだった。本人に親交があるので、彼らが携帯電話を使うときに見たことがあるが、“あの人たち、そこに本当に変なことが多い。記者さんの話が正しい”と話した」と伝えた。

カン記者は「私は警察の存在を知りたかったが、知る方法がなかった。その部分について、ク・ハラさんに手伝ってもらえるかと伝えると、チェ・ジョンフンに電話をかけて聞いてくれた」と述べた。

ク・ハラさんの勇気ある行動で、チェ・ジョンフンと通話したカン記者は以降、グループトークに登場した“警察総長”の身元を知ることになった。

(写真提供=OSEN)チェ・ジョンフン

カン記者は「警察総長という人物が虚構の人物ではなく、ユン・ギュグンという実際の警察だった。青瓦台(韓国大統領府)で勤務する人ということをチェ・ジョンフンが口外するよう、(ク・ハラさんが)助けてくれたのだ」とし、「ク・ハラさんは勇気のある女性だった。私に話したとき、“私もリベンジポルノの被害者じゃないですか”と言っていた」と話した。

ク・ハラは生前、「芸能人人生を終わらせてやる」と脅迫した元恋人を警察に通報。その男性は暴行や脅迫容疑で、最終的に有罪判決となった。しかしク・ハラさんは2019年11月、突然この世を去っている。享年28歳だった。

(写真提供=OSEN)チョン・ジュニョン
(写真提供=OSEN)V.I

なおバーニングサン事件に関連した人物たちは有罪判決を受け、次々と出所した。V.Iは2022年5月に常習賭博、性売買斡旋など9つの容疑で懲役1年6カ月の実刑となり、服役後、2023年2月に出所した。

チョン・ジュニョンとチェ・ジョンフンは女性を集団暴行した容疑をかけられた。チョン・ジュニョンは2020年9月に懲役5年の有罪判決が確定し、今年3月に出所した。チェ・ジョンフンは2年6カ月の服役を終え、2021年11月に出所している。

© 株式会社ピッチコミュニケーションズ