【食レポ】はま寿司で「はま寿司の北海道・東北厳選旨ねた祭り」がスタート! 「大切り銀鮭」、「ふらの和牛5等級握り」を始めとしたお寿司に、「北海じゃがバター」、「濃厚北海道味噌ラーメン」などのサイドメニューコミコミで美味しさ大当たり!

by 池延大栄(大帝オレ)

回転寿司チェーン「はま寿司」では、5月14日から「はま寿司の北海道・東北厳選旨ねた祭り」を開催中です。

「はま寿司の北海道・東北厳選旨ねた祭り」期間中は、北海道と東北の海と陸の幸をふんだんに使用した各種お寿司やフードメニューが多数楽しめるとのこと。

ということで、柔らかく脂の旨味満点かつ、生姜の辛味と酢飯の酸味の効果でスッキリテイストの「北海道産とろいわし」165円を最初にぺろり!

「北海道産とろいわし」はいわしの素材感を活かしつつも、生姜と酢飯のコンビネーションによって後味キリリ!

続いては、分厚く脂の旨味豊かながらも、酢が染みて身がピチッと締まった「宮城県産大切り金華しめさば」165円。

「宮城県産大切り金華しめさば」は、脂の旨味と酢の酸味が双方激強な一品!

身がとろけるようにソフトで、身と脂の甘味に優れた「宮城県産大切り銀鮭」110円。

「宮城県産大切り銀鮭」は、身と脂が甘露なことに思わずにっこり!

コリコリとした歯ごたえとキレのある旨味のアカイカ、濃密な舌触りと旨味が癖になるうに、磯の香りに満ちた海苔を爽やかな酸味が瞬く酢飯で受け止める「北海道産アカイカのうに和えつつみ」110円。

「北海道産アカイカのうに和えつつみ」は、フレッシュなアカイカと酢飯にうにと海苔の味補正がかかってお酒が恋しくなる味!

絶妙なレア感とあわせて、圧倒的なお肉と脂身の旨味の強さに打ち震える「ふらの和牛5等級握り」319円を堪能!

「ふらの和牛5等級握り」は、ネタが和牛なので海鮮系のネタ以上に素材の持つ旨味強々!

いくつかお寿司をつまんだら、お寿司以外のメニューの「北海じゃがバター」308円(回転レーン店舗286円)をオーダー。

「北海じゃがバター」には小ぶりなじゃがいもが3つIN!

「北海じゃがバター」は、熱々ホクホクでさつまいもを思わせる甘さのじゃがいもに、バターのオイリー感と塩気がのってめちゃんこ美味!

「北海じゃがバター」は、じゃがいもが思いのほか甘々なことや、バターの量の塩梅もナイスでウマウマ!

最後は、北海道らしさを前面に出した「濃厚北海道味噌ラーメン」418円で食事を締めくくることに。

「濃厚北海道味噌ラーメン」は、回転寿司店のラーメンと思えないほどに本格的なフォルム!

料理の味の方向性を定める味噌スープは、熱気ムンムンで塩気、旨味、コク含めてパワフル!

味噌スープは塩気、旨味、コク強めで攻撃的な味!

麺は中太かつもっちりとした食感で、言わずもがな味噌スープとの相性抜群!

麺は伸びやすい点に注意!

チャーシューは大きくお肉と脂身の旨味がともに主張してウマー!

チャーシューはもう少し厚みがあればパーフェクト!

黄身が半熟気味な味玉を平らげて「濃厚北海道味噌ラーメン」を完食。

ごちそうさまでした!

味玉に至るまでラーメン専門店レベルのクオリティの高さに感動!

と、言う感じで、肝心のお寿司はもちろんのことサイドメニューも充実した「はま寿司の北海道・東北厳選旨ねた祭り」が気になる方は、最寄りの「はま寿司」店舗にてお試しあれ!

© 株式会社インプレス