【春日野道】素材を厳選した体にやさしい米粉スイーツを手作り♪「米粉のお菓子 メルシー」

<神戸発>昨年9月にニューオープンした「米粉のお菓子 merci(メルシー)」で、オイシイ時間を過ごしてきました!阪急春日野道駅・阪神春日野道駅から共に徒歩8分ほど、大安亭市場の南側入口からすぐの場所です。

丁寧に手作り!今注目の米粉スイーツ♪

出典:リビング兵庫Web

ステキな扉を開けて中へ!

扉を開けて中に入ると、店主のマダムが笑顔で迎えてくれますよ。お店は、マダムが洋ではなく、和の米粉スイーツを一つずつ丁寧に手作りし、販売もこなしていますよ。

出典:リビング兵庫Web

オープンキッチンで作業するマダムが見えます~。

「ずっと飲食店で女将をしていましたが、息子に譲ってからリタイアするのではなく、夢だった自分一人だけのお店を作りました。趣味だったスイーツ作りを仕事にできて、毎日がハッピー!! 国産米粉、きび糖など体にやさしい素材を使い、オリジナルレシピを日々バージョンアップさせながら作っています」とマダムより。

出典:リビング兵庫Web

この日のショーケース☆

お一人で作っているので、ずらり~とは並んでいませんが甘さ控えめで、やさしい味わいの米粉スイーツがオイシイと評判なんですよ。

小さなカフェスペースで、出来たて米粉スイーツを♪

出典:リビング兵庫Web

米粉のフルーツサンドいちご(390円)、紅茶(アールグレイ・450円)

ふわっふわの米粉のシフォンケーキの中に、甘さ控えめの生クリームとフレッシュないちごをサンドした、米粉のフルーツサンドいちごをカフェスペースでいただきました。飲み物は、炭火珈琲、紅茶、オレンジジュースなどがありましたよ。スイーツと一緒に注文すると飲み物は50円引きなんですよ。米粉のフルーツサンドは、マダムおすすめの茶葉から淹れる香りのいいアールグレイとベストマッチ! オイシイ~。いちごのシーズンが終わったら、次はイチジクや梨の米粉のフルーツサンドが登場するそうですよ。楽しみですね。

出典:リビング兵庫Web

焼きドーナツ(ラムレーズン・190円)

人気の米粉と玄米粉などを使用した焼きドーナツも購入しましたよ。ラムレーズンは、ラム酒が入っているので、大人味!やさしい甘さのしっとり感たっぷりでオイシイ~。1個で食べ応えがありましたよ。

出典:リビング兵庫Web

定番のプレーン、オレンジ、キャラメルナッツ、ココアなど種類豊富で選ぶのが楽しい♪

和の米粉スイーツらしく、あずきやきなこ、かぼちゃがあったり、また飲んだアールグレイ紅茶の茶葉使用の焼きドーナツがあるそう。全部食べてみたいですね。

出典:リビング兵庫Web

乳製品・卵不使用のお豆腐の焼きドーナツ!

お客様のリクエストで、お豆腐の焼きドーナツが試行錯誤の末に完成したそう。フィナンシェみたいな食感だそう。ヘルシーそうですよね。

出典:リビング兵庫Web

バースデーケーキ、パウンドケーキ、焼きドーナツの詰め合わせなど予約で☆

3~4日までの予約になりますが、要相談&要予約で色々な米粉のスイーツを作ってもらえますよ。定休日でもお渡し可能だそうなので、色々と相談してみてくださいね。

出典:リビング兵庫Web

小さなイートインスペースは、6~7人可能。

店名のmerci(メルシー)は、全てに感謝の気持ちで命名したそう。オープンキッチンで元気にスイーツを作るマダムとおしゃべりしながら、オイシイ米粉スイーツを選んでオイシイ時間を過ごして下さいね。メルシー♪

米粉のお菓子 merci(メルシー)

住所:兵庫県神戸市中央区日暮通4-1-7、サニーコート日暮102

(各線春日野道駅から徒歩8分)

電話番号:090-3035-1369

営業時間:11:00~17:30

定休日:月・木・日曜(変更することもあるので、インスタなどで要確認)

https://www.instagram.com/yamagoya722_miwa_cake/

© 株式会社サンケイリビング新聞社