オムライス、明太子パスタ、豚の冷しゃぶ…家庭の定番メニューが志麻さんアレンジでスタミナ満点のさわやかメニューに大変身!

俳優の安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐、野呂佳代が5月17日放送の日本テレビ『沸騰ワード10志麻さん&関東激安食材ツアー2時間SP』に出演。“伝説の家政婦”タサン志麻さんが定番のメニューを夏らしく、志麻さん流にアレンジし、その料理の数々を堪能した。

これからの時期にも旬の野菜をモリモリと食べられる“ヘルシースタミナメニュー”を志麻さんに作ってもらった4人。まず、この時期ならではのさっぱりメニューである“豚肉の冷しゃぶ”。志麻さんはソースに一工夫。キュウリとセロリ、さらにキウイフルーツを塩コショウ、オリーブオイルと共にミキサーにかけ、特製のキウイソースに。これを皿に敷き、上に冷しゃぶを盛り付けると、仕上げにオリーブオイルとヨーグルトをかけて『豚の冷しゃぶキウイソース』に仕上げた。その味を安達は「豚しゃぶなんだけど…デザートに近いんですよ。めちゃめちゃおいしい!」と大絶賛。キウイソースは特に大好評で、豚しゃぶがなくなってもソースだけ食べ続けられていた。

また、家庭料理の定番メニューを志麻さん流にアレンジしたものも作られていた。

まずはオムライスから。志麻さんはご飯と一緒に豚肉、もやし、ニラをごま油で炒め、コチュジャンで味を調えてビビンパ風のチャーハンに。その上にふわふわトロトロの卵焼きを乗せ、ダメ押しにキムチをどっさり乗せて『ビビンパ風オムレツチャーハン』の完成。ここまで何品も志麻さんメニューを食べていたにもかかわらず、4人はあっという間に平らげてしまい、渡邊に至っては「全然もっと食べたい」と言ってしまうほど。

続いて作ったのは明太子パスタ。志麻さんはほぐした明太子にニンニクとレモン汁を加え、さらにまさかのヨーグルトをたっぷり投入。塩コショウとオリーブオイルで味を調えると、ゆでて冷やしていたパスタと絡めて『冷製明太子パスタ』に。明太子とヨーグルトの組み合わせに倉科は「新しい!」と感動し、安達は「明太子の魚臭さをヨーグルトがカバーしてさっぱりしてる!」とおいしさを伝えた。

さらに志麻さんは「よかったら味変に…」と、今回の放送で度々登場する志麻さん特製の“塩レモン”(皮付きのレモンを塩と一緒にミキサーでペースト状にした万能調味料)を差し出した。一口食べた野呂は「塩レモンの皮のちょっとしたほろ苦さと明太子がめちゃくちゃ合ってておいしいです!」とガッツポーズ。倉科も「一気に夏がきた」とそのさわやかな味わいを堪能していた。

さらに志麻さんはハム(ベーコン)エッグもアレンジ。ごま油でベーコンを焼き、その上から卵を投下して通常のハムエッグ状態にすると、その上から志麻さんはみりんを入れ、アルコールが飛ぶまで煮詰めていく。さらにニンニクとショウガを加え、しょうゆで味を調えると、これをご飯の入ったどんぶりに盛り付けて『スタミナベーコンエッグ丼』に仕上げた。「ショウガ焼きのたれでハムエッグ丼…」と安達が味をたとえると渡邊も「絶対おいしいやつじゃないですか!男大好きですわ!」と共感しつつあっという間に平らげてしまっていた。

この日志麻さんは3時間でなんと15品のアレンジメニューを完成。そのすべてを堪能した4人からは志麻さんに惜しみない拍手が送られていた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン