元乃木坂46・松村沙友理 蛯原友里への愛が強すぎて…宮崎県で“聖地巡礼”そしてサプライズも!

乃木坂46の元メンバーであり、現在はモデルや俳優として活躍する松村沙友理が、18日放送の『Google Pixel presentsANOTHER SKY(アナザースカイ)』に出演。憧れの人、蛯原友里の生まれ故郷である宮崎県佐土原町で、“聖地巡礼”を楽しんだ。

松村たっての希望で訪れたのは、宮崎県宮崎市佐土原町。ここは、松村にとって長年の憧れの存在である、エビちゃんことモデルの蛯原友里の生まれ故郷だ。松村は「彼女のいろんな歴史を学びたい」と話し、蛯原の通っていた中学校を訪ねた。中学校の外観を眺めながら、「バレンタインには蛯原さんのところに列ができていたと思います。私だったらもらいに行くもん(笑)」と楽しそうに想像をはたらかせる。

次に訪れたのは、蛯原が初詣で訪れていたという鵜戸神宮。鵜戸神宮の本殿は断崖絶壁の洞窟の中にあり、国の名勝にも指定されている。乃木坂46時代に道に迷ったとき、支えが欲しいときに神社で手を合わせていたという松村。日向灘を眺めながら「ずっと先の未来が不安定な人生だからこそ、こういうところ(神社)に来て、大丈夫なんだって自分に思わせるようにしてる」と話した。

その後、松村は蛯原が家族で通う行きつけのうなぎ屋に向かった。うな重を注文し、運ばれてきた重箱の中には白米のみ。松村は「え~?もしかして鰻(うなぎ)を食べさせまいという魂胆なのかも」とおどけてみせた後、重箱の2段目を開いて鰻を発見、「あった~」と声を上げてスタジオは笑いに包まれた。

鰻を食べながら、松村は「エビちゃんが好きだから私はCanCamに入りたい」とマネジャーに直談判したのがモデルになったきっかけだったことを明かした。松村は、“人生を変えてもらった”という蛯原に感謝を込めて、「本当にずっとずっと好きだと言い続けてすみません。今でも大好きです」と笑顔のメッセージを送った。

松村のメッセージ動画を見た蛯原は「前々回お会いしたとき、“CanCamを卒業してすごい不安です”って言っていたんですけど、今のご活躍をみると全然心配するようなことでもなかったね」「連絡先交換したんですけど、まだご飯行けていないのでぜひ行きましょう」と、愛のこもったメッセージを返した。この思いがけないサプライズに、スタジオで映像を見た松村は両頬に手を当て、「え~うれしい!!」と感動で涙ぐんだ。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン