さらなる地域社会への奉仕を誓う 美作RC創立60周年記念式典 約70人出席/岡山・美作市 

美作ロータリークラブ(RC)の創立60周年記念式典が19日、岡山県美作市中山の美春閣で開かれ、関係者らが節目を祝うとともにさらなる地域社会への奉仕を誓った。

同RCと近隣の友好クラブ代表ら約70人が出席。山本祐二会長が感謝の言葉とともに、「物価高騰や災害の頻発など混沌とした時代ではあるが、地域の未来のために互いに手を取り合って前進したい。地域から愛される組織を目指す」とあいさつした。

来賓のガバナーや萩原誠司市長らの祝辞に続き、記念事業の一つとして、建設中の新庁舎の市民広場に時計塔を贈ることを発表。功労者や歴代会長らに山本会長から感謝状や記念品が贈られた。

祝賀会では勝央金時太鼓のパフォーマンスを皮切りに、日本舞踊やポールダンスの披露もあり、親睦を深めた。

美作RCは1964年、津山RCのスポンサーのもと設立。現在の会員は27人。

山本会長から感謝状を受け取るRCのメンバー

© 津山朝日新聞社