【群馬県中之条町】本州でここだけ!超珍しいコケパラへようこそ!「チャツゴミボケ公園」

こんにちは~!地域特派員の円周率です。

今回は、「穴地獄」と言われるパワーみなぎる場所に生息しているとても珍しいコケが見られる「チャツゴミボケ公園」をご紹介します!パワースポットして人気で、車では決して行けない自然保護公園です。

出典:リビング栃木Web

パワースポット

「チャツゴミボケ公園」は、群馬県の花敷温泉と尻焼温泉の奥にあります。そこに生息する「チャツゴミボケ」は、温泉水が流れる場所だけで育つとても珍しいコケなんです。

出典:リビング栃木Web

その珍しいコケを見るために、まずはバスに乗って移動します(徒歩でもOK)。窓から見えるエメラルドグリーンの景色がとても素敵。

出典:リビング栃木Web

コケが生息するスタート地点に到着。「運転手さんありがとう!」と手を振る娘。

出典:リビング栃木Web

コケのパワースポット目指してレッツゴー!地図を見ると、なんだか道のりがハードそう、、、。果たしてゴールまで到達出来るのかな。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

歩き出すと、さっそく主役のコケ登場!流れる温泉水もとても綺麗。

園内は砂利道もあるので、歩きやすい靴がおすすめです。

出典:リビング栃木Web

途中に休憩が出来そうな場所を発見。澄んだ空気をお腹いっぱい吸い込みながら、たっぷり水分補給完了。

コケパラ

出典:リビング栃木Web

始めはハードな道のりなのか心配でしたが、大自然を多能しながらリフレッシュ出来るので、どんどん歩けちゃいました。

出典:リビング栃木Web
出典:リビング栃木Web

後半はヒヤヒヤな道や段差が高めの階段もあります。その代わり眺めは最高です!

出典:リビング栃木Web

この頃になると遊歩道を余裕で歩く娘。たくましくなりました!

出典:リビング栃木Web

そろそろコケのクライマックス。沸き立つ温泉の硫黄の香りが最高!温泉マニアにはたまりません。

出典:リビング栃木Web

遂にゴーーール!スタートからゴールまでずっとコケコケコケのコケワールド☆

出典:リビング栃木Web

5月中旬から6月になると、レンゲツツジとチャツゴミボケの素晴らしいコラボを見ることが出来ます。

みなさんも大自然の中で珍しいコケを堪能してみませんか~!

DATA

チャツゴミボケ公園

群馬県中之条町吾妻郡中之条町入山13-3

開園時間 8時45分から15時30分(4月から9月)

8時45分から15時(10月から11月)

2024年は11月30日まで。

12月から4月下旬は冬季閉園。

入園料 600円

無料駐車場あり。

園内バスはペット禁止(盲導犬を除く)。

© 株式会社サンケイリビング新聞社