大谷翔平をびしょ濡れにした“犯人”に日本人歓喜 納得の理由は…「不滅です」中継で証拠バッチリ

レッズ戦、サヨナラタイムリーを放ち祝福されるドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

本拠地レッズ戦に「2番・DH」で出場

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地レッズ戦に「2番・DH」で出場し、延長10回に移籍後初、自身4年ぶりのサヨナラタイムリーを放った。4打数2安打1打点で3-2の勝利に貢献。勝利が決まった直後、歓喜の輪が広がったグラウンドでは同僚からのウォーターシャワーでびしょ濡れになった。その“犯人”に日本人ファンからは「嬉しそー」「かけすぎ」といった歓喜の声が上がっている。

2-2で突入した延長タイブレーク。10回表のレッズは無得点に終わり、その裏2死一、二塁で迎えた打席で大谷はカウント1-2から右腕ディアスの6球目の速球を弾き返すと、右翼線へのヒットになった。二塁走者が生還し、サヨナラ勝ち。一塁を駆け抜けた大谷は同僚たちにもみくちゃにされ、歓喜の輪が広がった。

そこに飛び込んできたのは、テオスカー・ヘルナンデス外野手。バケツに入った氷入りの水を大谷に向かってド派手にぶちまけた。手荒い祝福に大谷はびしょ濡れ。それでもヘルナンデスとハイタッチして、笑顔だった。ヘルナンデスといえば、大谷がホームランを打った際にひまわりの種を投げて祝福する“親友”とあって、ネット上のファンは2人の関係性に納得しながら歓喜した。

中継にもバッチリと映っており、「テオ!大谷さん嬉しそー」「テオ→大谷は不滅です」「最後に水をぶちまけられる大谷さんwそれをやりにくるのは当たり前のようにテオさん。さすがですね 和むわー笑顔もらえるー!」「テオさん、水かけすぎでしょう 大谷さんびっしょり」といった声が上がっている。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2