【仙台七夕まつり】能登半島地震の復興祈る七夕飾り制作へ クラウドファンディング開始〈仙台市〉

仙台七夕まつり協賛会は、今年8月の祭りで能登半島地震の被災地の復興を祈る七夕飾りを制作すると発表し、5月20日からクラウドファンディングを始めました。

今年の仙台七夕まつりは、8月6日から3日間、開催される予定です。祭りの協賛会では能登半島地震の被災地の復興を祈る、七夕飾りを制作することにしていて、20日からその制作費を募るクラウドファンディングを始めました。目標金額は100万円で、7月7日まで実施するとしています。

7月13日には、先着60人を対象に七夕飾りの制作会も開かれる予定で、吹き流しの部分は、クラウドファンディングの支援者から寄せられた応援メッセージで彩られます。

支援に対する返礼品については、能登地方の特産品などが用意されていて、詳細は「まちくるファンド仙台」のホームページで確認できます。

© 仙台放送