ポルシェ×東大、子供の学びを支援する「LEARN with Porsche 2024」スカラーシップ生募集開始

by 編集部:二村 茜

2024年5月20日 募集開始

「LEARN with Porsche 2024」スカラーシップ生を募集開始

ポルシェジャパンは、日本独自のCSR活動の一環として、「LEARN with Porsche(ラーン ウィズ ポルシェ)」スカラーシップ生の一般公募を5月20日に開始した。

LEARN with Porscheは、同社と東京大学先端科学技術研究センターが共同で若者の夢をかなえるためのプログラムとして実施しているもので、2021年から過去3回実施している。

スマートフォンなどの情報機器に頼らないコミュニケーションや経験を通じて課題に取り組んでいくという体験合宿の形式を取っており、2024年も5日間ほどの日程を予定している。プログラムは2つで、サマープログラムとものづくりプログラムを実施する。

サマープログラムは中学生・高校生を対象に10名程度募集。8月20日~24日の期間に日本各地を移動しながら実施する。プログラムの詳細は参加当日朝まで明かされない。募集期間は6月30日17時まで。

ものづくりプログラムは高校生・高等専門学校生を対象に10名程度募集。7月29日~8月2日に北海道十勝地方で実施する。さまざまな産業分野において、専門家と共に修理や整備、製作や創造など具体的に手を動かして進めていくプログラムになるという。募集期間は6月20日17時まで。

各プログラムとも、旅費や宿泊費は同社が負担する。

LEARN with Porsche 2024 サマープログラム

期間: 2024年8月20日~24日(4泊5日予定)
募集対象: 中学生~高校生
募集期間: 2024年5月20日~6月30日17時
募集人数: 10名程度
1次選考結果: 2024年7月上旬ごろメールで通知
Webサイト: LEARN with Porsche

LEARN with Porsche 2024 ものづくりプログラム

期間: 2024年7月29日~8月2日(4泊5日予定)
募集対象: 高校生・高等専門学校生
募集期間: 2024年5月20日~6月20日17時
募集人数: 10名程度
実施場所: 北海道十勝地方
1次選考結果: 2024年6月下旬ごろメールで通知
Webサイト: LEARN with Porsche

過去開催時の様子

© 株式会社インプレス