女子日本代表は準々決勝でドイツに惜敗、五輪出場権奪取は叶わず[FIBA 3x3オリンピック予選]

準々決勝、女子代表は延長の末に敗戦

5月19日、「FIBA 3x3オリンピック予選」(ハンガリー・デブレツェン)女子準々決勝に臨んだ3x3女子日本代表は、ドイツに対してオーバータイムの末に14-16で敗戦。最終6位で終わり、出場権獲得は叶わなかった。大会の結果、男子はフランス、リトアニア、ポーランドが、女子はドイツ、スペイン、カナダがパリオリンピック出場権を獲得している。

オリンピック出場権を獲得するための最後の舞台となった今大会、グループDに入った男子代表は初戦でベルギーに21-19で勝利。迎えた続くポーランド戦では、保岡龍斗(秋田・ALPHAS.EXE)の2Pシュートなどで20-16とリードしたものの、ここから4連続失点。20-21で敗れると続くモンゴル戦も接戦となったものの18-20で敗れ、グループD3位で敗退となった(最終順位9位)。

一方、女子は初戦のエジプト戦、高橋未来(デンソー)が2Pシュート3本を沈める活躍を見せて19-14で勝利すると、2戦目スペインには12-21で敗れたが、モンゴル戦では高田静(ENEOS)のドライブが冴えて14得点と爆発。16-13で勝利し、グループC2位で決勝トーナメントに駒を勧めた。そして迎えた準々決勝のドイツ戦でも高田がけん引して接戦に。13-11で迎えた残り1分半からドイツは最長身190cmのソニア・グライナッヘルがリバウンドから、ドライブからと3連続得点。1点リードを奪われてしまう。それでも残り26秒、宮下希保(トヨタ自動車)がカットすると、中田珠未(ENEOS)からパスを受けてレイアップを成功。14-14となって、オーバータイムへ。そのファーストプレー、ドイツはグライナッヘルが右手からドライブ。レイアップは凌いだものの、オフェンス・リバウンドを奪われて得点を許し、さらにファウルがコールされてしまった。ここでフリースローも決められて万事休す。14-16と悔しい敗戦になった。
勝利したドイツは続く準決勝でハンガリーに19-17で下してオリンピックを奪取した。

パリ大会の3x3は出場枠が男女各8。その内、3つは11月1日付けのランキングで決定(男子:セルビア、アメリカ、中国、女子:中国、アメリカ、フランス)。そして日本は男女とも出場権がなかった「FIBA 3x3ユニバーサリティオリンピック予選」では男子ラトビア、女子アゼルバイジャンが、栃木・宇都宮市で開催された「FIBA 3x3 バスケットボール ユニバーサリティオリンピック予選2」では男子オランダ、女子オーストラリアがそれぞれ出場権を獲得。今回、3x3男女日本代表チームは、残る男女各3枚の切符を賭けて「FIBA 3x3オリンピック予選」(5月16日〜19日、ハンガリー/デブレツェン)に臨んでいた。

【大会登録メンバー】
■男子
○スタッフ
チームリーダー 倉石 平(早稲田大学)
ヘッドコーチ 中祖 嘉人(一般社団法人アルボラーダ)
サポートコーチ 間宮 誠 (京都ハンナリーズ)
アスレチックトレーナー 岡本 香織(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー 村木 亮子(JIN整形外科スポーツクリニック)
チームマネージャー 稲葉 一政(公益財団法人日本バスケットボール協会)
サポートスタッフ 佐藤 博翔(桐蔭横浜大学)
○選手
ケネディ トーマス (F/201cm/茨城ロボッツ)
保岡 龍斗(G/188cm/秋田ノーザンハピネッツ・ALPHAS.EXE)
小澤 崚(G/176cm/ALPHAS.EXE)
三谷 桂司朗(G/191cm/広島ドラゴンフライズ)

■女子
○スタッフ
チームリーダー 倉石 平(早稲田大学)
ヘッドコーチ 長谷川 誠(秋田ノーザンハピネッツ株式会社)
サポートコーチ 伊集 南(株式会社デンソー)
アスレチックトレーナー 岡本 香織(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー 村木 亮子(JIN整形外科スポーツクリニック)
チームマネージャー 上杉 瑠香(富士通レッドウェーブ)
サポートスタッフ 守屋 健次郎(秋田ノーザンハピネッツ)
サポートスタッフ 望月 玲良(拓殖大学)
○選手
高田静(G/169cm/ENEOSサンフラワーズ)
中田珠未(C/182cm/ENEOSサンフラワーズ)
宮下希保(F/178cm/トヨタ自動車アンテロープス)
高橋未来(G/169cm/デンソーアイリス)

【MEMO】所属は2024年5月15日現在
ポジション(P):G-ガード、F-フォワード、C-センター

▼男子メンバー表詳細(PDF)版はこちら>>
▼女子メンバー表詳細(PDF)版はこちら>>

【大会概要】
大会名称:FIBA3×3OlympicQualifyingTournament
(FIBA3×3バスケットボールオリンピック予選)
日 時:2024年5月16日(木)~5月19日(日)
場 所:ハンガリー(デブレツェン)
詳 細:https://fiba3x3.com/en/olympics/olympics-how-to-qualify.html#oqt
※参加チーム16チームのうち、上位3チームがパリ2024オリンピック出場権を獲得

※この原稿は月刊バスケットボールWEB()に掲載されたものです

© 日本文化出版株式会社