長期金利一時0.975%に上昇 11年ぶりの高水準 日銀が国債買い入れ額の減額発表受け

長期金利が11年ぶりの高水準をつけた。

週明け20日の債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物の国債の利回りが、一時0.975%をつけ、2013年5月以来、11年ぶりの高水準となった。

日銀が先週、国債の買い入れ額の減額を発表したことで、市場では今後も日銀が国債の買い入れを減額していくとの見方が強まった。

また、アメリカの長期金利が上昇していることも、日本の長期金利の上昇につながった。

© FNNプライムオンライン