【交通事故死者2024】千葉県で計49件50人に[5/9]前年より42日早く

5月4日夜、袖ケ浦市で発生した海中転落死亡事故が17日付で計上され、7日朝に市原市で、9日夜遅くに茂原市での発生分を加え、千葉県内で2024年計49件50人となりました。130日目での50人到達は2023年より42日、22年より3日、21年より18日、それぞれ早くなっていて、19日現在では計53件54人(前年同期比+9)、うち65歳以上の高齢者は27人(+6)と半数を占めています。

なお、都道府県別での2024年交通事故死者計50人到達は、愛知県[5/3]、東京都[5/11]に次いで3都県目となります。


■千葉県内での2024年交通事故死者数(5月19日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月:10人(-5) うち高齢者4人(-4)
・ 2月:15人(+6)      5人(+1)
・ 3月:10人(+4)      5人(+1)
・ 4月:12人(+3)      7人(+6)
・ 5月: 7人(+1)      6人(+2)

・2.59日に1人の割合
・都道府県別:総数2位T 増減数2位T 増減率14位T 人口10万人比24位
・上期死者数:2023年 57人 22年 57人 21年 59人
 うち高齢者:    28人   25人   36人
・年間死者数:2023年127人 22年124人 21年121人
 うち高齢者:    69人   64人   73人

【到達状況】
        2024年   23年比  22年比  21年比
・ 50人到達 05/09 130日 42日早く  3日早く 18日早く

【市区町村別】(*は高齢者)
・千葉市  :6件6人
 中央区  :3件3人(01/15、/20*、05/19)
 若葉区  :2件2人(04/01*、/15*)
 稲毛区  :1件1人(03/16*)

・市原市  :4件4人(01/01、/18*、02/01、05/07*)
・君津市  :3件4人(02/07 2人*、03/19*、05/16*)
・我孫子市 :3件3人(01/21、02/12*、/19*)
・柏市   :3件3人(01/29*、02/24、04/16)
・船橋市  :3件3人(03/30、04/03*、/15)
・旭市   :2件2人(01/28、04/16)
・茂原市  :2件2人(02/16*、05/09*)
・野田市  :2件2人(02/26、03/06*)
・松戸市  :2件2人(03/01、/22)
・山武市  :2件2人(03/06*、04/13*)
・富津市  :1件1人(01/04*)
・八千代市 :1件1人(01/25)
・市川市  :1件1人(02/04)
・習志野市 :1件1人(02/07*)
・佐倉市  :1件1人(02/20)
・木更津市 :1件1人(02/29*)
・流山市  :1件1人(03/01)
・成田市  :1件1人(03/22)
・匝瑳市  :1件1人(03/23)
・富里市  :1件1人(03/29*)
・浦安市  :1件1人(03/30*)
・東金市  :1件1人(04/10)
・鎌ケ谷市 :1件1人(04/19*)
・館山市  :1件1人(04/25*)
・袖ケ浦市 :1件1人(05/04)
・八街市  :1件1人(05/16*)
・鴨川市  :1件1人(05/18*)
・白子町  :1件1人(01/01)
・神崎町  :1件1人(02/07)

・高速   :2件2人 首都高速B湾岸線[市川市](02/05) 圏央道[成田市](02/10)

© 合同会社交通時象社