「はじめてばこFes」開催 TNCと協賛企業が子育て世代を応援 小児がんの子供たちの支援募金も

福岡市・天神で、子育て世代が楽しめるイベントが開かれ、大勢の家族連れで賑わいました。

18日に行われた「はじめてばこFes」は、福岡に生まれた赤ちゃんに子育て用品などを詰め合わせた「はじめてばこ」をプレゼントしているTNCと協賛企業が、子育て世代を応援しようと、福岡市・天神のエルガーラホールで開かれました。

おしゃれなセットを背景に子供たちの写真を撮れるブースや、成長をかわいく残せる足形アートのブースなどがあり、大勢の家族連れで賑わいました。

また、会場ではTNCの橋本真衣アナウンサーらが、レモネードを配って小児がんの子供たちの闘病支援のための募金を募る「レモネードスタンド」も行いました。

◆募金した人
「子供がいますので、他人事じゃないなっていうのがあります」

◆募金した人
「私も小児の看護師をしているので、その子たちに少しでも役に立ったらなと思って募金させていただきました」

今回のイベントは、TNCが取り組んでいる「こどもにピタッと。プロジェクト」の一環で、「こども×医療」と題してこどもの病気や障害・健康などについての取材を重ねていることから行われました。

集まった募金は、小児がんの治療法を研究しているグループに寄付され、開発などに役立てられます。

© テレビ西日本