【5/20より先行販売】ビール女子×反射炉ビヤのコラボビール第二弾が完成!猛暑を乗り越えるライチセゾン

いいね!

いいね! 記事について投稿

1人がいいね!しています;)

2024年も、夏に向けて暖かくなってきた今日この頃。みなさんに届けたいビールがあります。

その名も『モウモウショ』。私たちWEBメディア「ビール女子」と、静岡県伊豆の国市のマイクロブルワリー「反射炉ビヤ」が二度目のコラボレーションをし、「ビール女子」読者の皆さんも企画に巻き込み一緒に作り上げた、渾身のオリジナルビールです。

全国発売に先駆け、5月20日(月)からはイオンリカー(東京・神奈川・埼玉)で先行販売、さらに5月22日(水)から始まるイベント「けやきひろばビール祭り」で樽生先行発売が決定。そして、反射炉ビヤオンラインショップや全国のビアバーでの一般販売は6月3日(月)からスタートします!

今年の夏を乗り切ろうという想いで名付けられた「モウモウショ」は、どんな1杯なのか。詳しくご紹介します!

反射炉ビヤとのコラボ!オリジナルビールプロジェクトとは

ビールを通じて笑顔になる人を少しでも増やしたいという想いで活動するWEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」が、静岡県伊豆の国市のマイクロブルワリー「反射炉ビヤ」とコラボしてオリジナルビールつくる本プロジェクト。今回も、読者の皆さんに一から関わっていただきながらビールを完成させていきました。

「モウモウショ」が完成するまでの軌跡はこちら!

【企画1】ビールの味わいや名前を決める「企画会議」

3月には、企画の第一歩として企画会議を開催。どのような味わいのビールを造るのか、ビアスタイルや名前などを、ビールをこよなく愛する皆さんにご考案いただきました。その結果、桃のような香りがするホップ「Sabro」をメインに使用、さらにライチを加えた、アルコール度数4.5%のセゾンスタイルのビールに決定!

ビールの名前は『モウモウショ』(もう猛暑)。 梅雨の始めから気温が上がりに上がり続け、その暑さをどう乗り越えていくかが試されている近年の夏。そんな猛暑でも楽しめてしまうようなビールをと、参加者の皆さんに名付けていただきました。

【企画2】SNSフォロワーによる「ラベルデザイン投票」

ラベルデザインはSNSの投票にて決定!フォロワーの皆さんに投票いただいた結果、A案に決まりました。B案も人気で、1つに絞るのが惜しい。

【企画3】編集部メンバーによる「ビールの仕込み」

4月には、反射炉ビヤでビールの仕込みを行い、「ビール女子」編集部も最初の麦芽投入を手伝いました。

ここから瓶詰めまで1ヶ月ほど醸造が続き、渾身の1本が完成!

【企画4】醸造所見学も!「モウモウショ先行試飲イベント」


そして最後に、発売に先駆けて行われたのが『モウモウショ 先行試飲イベント』!「モウモウショ」の完成を記念して、2024年5月18日(土)に、静岡県伊豆の国市にある「反射炉ビヤ」にて特別イベントを開催しました。

晴れた丘の上で、「モウモウショ」で乾杯!さらに飲み放題、おつまみ食べ放題、反射炉ビヤの醸造所見学など、内容盛りだくさんのイベントとなりました。二次会まで行い、ほろ酔いのまま解散する最高なイベントに。

参加者の皆さんには、「モウモウショ」の【キャッチコピー】【ペアリングおつまみ】【ペアリング音楽】の3つを考えてもらいました。数々の案が出た中、編集部で検討し、キャッチコピーは「ショカニカンパイ!」に決定!おつまみと音楽は記事の後半でご紹介します!

白桃を思わせるアロマと、たっぷり使用したライチ

「モウモウショ」は、白桃を思わせるアロマを放つSabroホップを使用し、フルーティーで華やかなアロマのセゾンビールです。

低めのアルコール度数4.5%によってカジュアルな飲み口に設定し、発酵の終盤にライチピューレを加えて果実味を増幅させることにより、暑い季節でも楽しく過ごせるような1杯を目指しました。猛暑を乗り切るために、ゴクゴクと喉を鳴らしながら楽しめるフルーティなビール。この夏はたくさんお世話になりそうです。

また、賞味期限は「2025年6月(要冷蔵)」と長く設定されているので、夏に限らずゆったりと楽しんでもらうことができます。

そして今回は、「大人数でも楽しんでもらいたい!」という想いのもと、350mlの小瓶に加えて、1,500mlのマグナムサイズの瓶も販売します!(※オンラインショップのみ)

ピクニックやパーティなど、大人数でも遠慮なくゴクゴクと楽しめるマグナムサイズ。どんなシーンで楽しもうかと想像するだけでワクワクします。

一緒に食べたいおつまみは?

カルパッチョ

魚やお肉を生のまま薄切りにして、オリーブ油・スパイスなどで和えた「カルパッチョ」。爽やかでさっぱりした味わいのレシピが多く、前菜として重宝されているおつまみです。

5月18日のイベントで参加者の皆さんに「モウモウショ」を先行試飲してもらったところ、「カルパッチョに合う!」という声をたくさんいただきました!

「ビール女子」では、13品のカルパッチョレシピを公開中。好みのカルパッチョを見つけて、一緒に楽しんでみてくださいね。

カルパッチョのレシピを探す!

一緒に聴きたい音楽は?

5月18日のイベントで、「モウモウショと一緒に聴きたい音楽は?」というテーマに対して、参加者の皆さんから提案いただいた曲たち。プレイリストとして一挙公開します!

「モウモウショ」片手に、ゆったりと聴いてみてください。

発売日は?イオンリカーやイベントで先行販売も!

「モウモウショ」の発売スケジュールはこちら!

[先行発売] 5月20日(月)〜:東京・神奈川・埼玉の「イオンリカー」で先行販売

[先行発売] 5月22日(水)〜26日(日):「けやきひろばビール祭り」で樽生先行販売

[一般発売] 6月3日(月)〜:反射炉ビヤオンラインショップ・全国のビアバー

一般発売後は、ビアバーで提供してもらえるよう樽にも詰めているので、皆さんのご自宅近くのビアバーなどで飲める可能性もあります!ぜひチェックしてみてくださいね。

\6月3日(月)20:00から/

購入する!

 『モウモウショ』

  • 〇発売日:
    [先行発売1:イオンリカー] 2024年5月20日(月)
    [先行発売2:けやきひろばビール祭り] 2024年5月22日(水)〜26日(日)
    [一般発売] 2024年6月3日(月)
  • 〇ビアスタイル:セゾン
  • 〇アルコール度数:4.5%
  • 〇原材料:麦芽(イギリス製造)、ホップ、酵母、ライチ
  • 〇醸造所:反射炉ビヤ
  • 〇オンラインショップ(6/3〜):https://hansharo-beer.stores.jp/items/664ab10e0d04b90a15fd8032

© 株式会社ココラブル