【2月22日は猫の日】肉球型グミも登場! 『カンデミーニャグミ』がカンデミーナから

カンロ株式会社は、革新的な食感を誇る「カンデミーナ」シリーズから、新たなラインナップとして『カンデミーニャグミ』を発売した。2月22日の猫の日に因んで設定されたこの商品は、猫型のグミが特徴で、2月13日から全国での販売が開始されている。

全7種類のネコ型グミに加え、レアな「肉球型」も!

カンロ『カンデミーニャグミ』(60g・税込203円・2024年2月13日発売)は、これまでの「カンデミーナ」シリーズと同様に、ハードな食感とユニークな形状が特徴で、グミ愛好家だけでなく、ネコ好きな人々にも喜ばれる商品となっている。

カンデミーナ

「カンデミーナ」ブランドは、独特な形状とハードな食感が特徴で、2013年のデビュー以降、多くのグミ愛好家から支持を集めている。特にハードな食感を好むユーザーに注目され、カンロの中でも「ピュレグミ」に次ぐ主力ブランドとなっている。

遊びゴコロ満載のカンデミーニャグミの裏面

2022年2月に登場した『カンデミーニャグミ』だが、今年の新作はネコ要素がさらにパワーアップ。威嚇したり寝転んだり立ち上がったりと、目にも楽しい7(ニャニャ)種のネコ型グミに加え、レアな「肉球型」も登場! これらのグミはエンターテインメント性が高く、食べるだけでなく視覚的にも楽しめる。

レア型「肉球型」に出会えたらラッキーだニャ

フレーバーも猫にちなんだネーミングで、「エニャジーソーダ」味、「マスキャットソーダ」味、「ネコパンチングレープソーダ」味の3種が用意されている。

パッケージは5種展開から選べるニャ

© 株式会社ブティック社