「Google ドライブ」のファイル一覧で、ファイルを開かずビデオのプレビューが可能に/「Google Workspace」5月17日週の更新まとめが発表

by 松永 侑貴惠

「Google Workspace」のアップデート情報が公開

米Googleは5月17日(現地時間、以下同)、「Google Workspace」5月12日週のアップデート情報を発表した。「Google ドライブ」でビデオのプレビューができるなど、大きく3つの内容を公開した。

「Google ドライブ」でビデオのプレビュー

「Google ドライブ」のファイル一覧画面で、動画ファイルにカーソルを合わせると、動画がポップアップで表示され、動画が自動で再生される。また、キャプションと音声のON/OFFも可能。

この機能は現在、即時リリースドメインに展開中。計画リリースドメインは6月4日からロールアウト予定。この機能は全ての「Google Workspace」ユーザーおよび個人のGoogle アカウントに適用される。

なお、Googleは5月16日に、ドライブのファイル一覧で、ファイルアイコンにカーソルを重ねるとサムネイルやファイル情報を表示するようになったことを発表している。ビデオプレビューもその拡張のひとつとなる。

動画をポップアップでプレビュー可能に

「Google ドライブ」のメニューバーで最近のファイル共有を表示

サイドバーにある[履歴]から、ファイル共有の履歴を表示できるようになった。共有したユーザー、いつ共有されたのかを確認できる。現在、即時リリース・計画的リリースドメインともに展開中で、全ての「Google Workspace」と「 Google Workspace Individual」ユーザーが利用可能。

[履歴]で最近共有されたファイルが表示されるように

「Google ドライブ」の一部管理設定をサポートするエディションを拡張

「Google Workspace Cloud Identity Free」、「Cloud Identity Premium」、「Essentials Starter」の各エディションにおいて、「Google ドライブ」における以下の管理設定を可能にした。即時リリース・計画的リリースドメインともに、5月20日から延長ロールアウトされ、適用まで15日以上かかる見込み。

  • オフライン接続を無効化
  • アドオンの無効化
  • SDKとデスクトップ版「Google ドライブ」間のバックアップと同期を無効化
  • 信頼できるドメインを含む共有設定

© 株式会社インプレス