【春闘の状況】大企業は賃上げ率5%超 1991年以来33年ぶりの高水準 金額ベースでは1万9480円アップ

大企業の賃上げ率が5%を超え、33年ぶりの高水準だったことがわかった。

経団連が2024年の春闘の結果を集計したところ、定期昇給とベースアップなどをあわせた大企業の平均賃上げ率は5.58%で、1991年以来の5%超えとなった。

金額ベースでは1万9480円の賃上げで、今の集計方法に変更した1976年以降、最大の引き上げ額。

物価高の対応や、人手不足解消のための外部からの人材獲得に加えて、従業員定着のために賃上げに踏み切る企業が多かったとみられる。

経団連は、「2023年の賃上げの動きが加速されている」としている。

© FNNプライムオンライン