カメラ40年のトレンドがまるわかり! 時代を代表する名機が勢揃い「カメラグランプリ40周年記念展」

By CAPA編集部

日本カメラ博物館で、特別展示「カメラグランプリ40周年記念展」が2024年5月21日より開催されます。

「カメラグランプリ」は、写真・カメラ関連媒体が加盟するカメラ記者クラブが主催し、カメラグランプリ実行委員会が運営しています。1984年より開催されており、今年で40周年を迎えました。

それを記念して開催される本展では、1984年の第1回から2024年の第41回まで、歴代の「カメラグランプリ」大賞受賞カメラ全機種を展示。さらに、2024年の第41回については、大賞に加えてレンズ賞、カメラ記者クラブ賞、あなたが選ぶベストカメラ賞/ベストレンズ賞といった各賞の受賞製品すべてを展示します。

※第41回の受賞製品は6月1日以降に展示されます。

その年のもっとも優れたカメラを選ぶ「カメラグランプリ」40年の歴史を振り返ることで、フィルムからデジタルへと移行してきたカメラの変遷がひと目でわかる内容です。過去40年の時代を代表するカメラが一堂に会します。

第1回 (1984年) 大賞の「ニコン FA」。右は2000台限定の受賞記念モデル。
第41回 (2024年) は、「ソニー α9 III」(右) が大賞とあなたが選ぶベストカメラ賞、「ニコン NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」(左) がレンズ賞とあなたが選ぶベストレンズ賞をそれぞれダブル受賞しました。

■カメラグランプリとは?

「カメラグランプリ」は、写真・カメラ媒体が加盟するカメラ記者クラブ (2024年4月現在で7媒体が加盟) が主催し、カメラグランプリ実行委員会による運営のもと、選考委員を組織しています。選考対象は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間に日本国内で新発売された機種。もっとも優れたスチルカメラを選ぶ「大賞」、もっとも優れた交換レンズを選ぶ「レンズ賞」、カメラ記者クラブ会員の合議によって選ぶ「カメラ記者クラブ賞」、一般ユーザーの投票で決定する「あなたが選ぶベストカメラ賞」「あなたが選ぶベストレンズ賞」が設けられています。なお、「あなたが選ぶベストレンズ賞」は「カメラグランプリ」40周年を記念して2024年に新設されました。

カメラグランプリ2024受賞製品決定! 大賞・レンズ賞ともあなたが選ぶベストカメラ賞/レンズ賞とW受賞

https://getnavi.jp/capa/news/462135/

日本カメラ博物館「カメラグランプリ40周年記念展」

会期 2024年5月21日 (火) ~6月30日 (日)
会場 日本カメラ博物館
住所 東京都千代田区一番町25 JCIIビル地下1階
時間 10:00〜17:00
休館日 月曜 (祝日の場合は翌日休館)
入館料 一般300円、中学生以下無料
問い合わせ 日本カメラ博物館 (TEL 03-3263-7110)

© 株式会社ワン・パブリッシング