高レート麻雀漫画『むこうぶち』56巻まで無料公開 各巻10円セールも開催

近代麻雀』(竹書房)で連載中の漫画『むこうぶち』が、2024年9月13日(金)に連載25周年を迎えることを受け、様々なイベントを企画している。

その前段として、主人公・傀を象徴する台詞「御無礼」に掛けた御無礼の日(5月20日)に、各種電子書籍ストアでの24時間限定無料公開キャンペーンが行われている。

今回対象となっているのは、1巻から56巻にかけて描かれた「バブル時代編」。

キャンペーン終了後の5月21日(火)から5月26日(日)にかけては、バブル時代編が各巻10円(税抜)で購入できるセールも行われる。

【キャンペーンに参加した電子書籍ストア】

auブックパス
BOOK☆WALKER
DLsite/comipo
DMM.com
ebookjapan
honto
Kindle
LINEマンガ
music.jp
Reader Store
ギャラクシーコミック
スキマ
ブックライブ
ブッコミ
マンガBANG!
まんがセゾン
マンガボックス
まんが王国
モビぶっく
紀伊國屋kinoppy
ほか

※実施期間や販売価格はストアによって異なる場合がございます。詳細は各ストアにてご確認下さい。

正体不明の雀士・傀を描く『むこうぶち』

『むこうぶち』は、天獅子悦也さんが手掛ける麻雀漫画。当初はプロ雀士の安藤満さんが麻雀部分の構成に協力。2004年に安藤さんが亡くなっているため、以後はケネス徳田さんが引き継いでいる。

正体不明の雀士・傀を主人公に、彼と卓を囲み、勝負する者たちの人間模様を描いている。

1999年に連載が開始され、2021年9月24日に刊行された56巻まで、20年にわたりバブル期の日本を舞台に物語を展開。57巻からは、バブル崩壊後へと時系列が移った「後(アフター)バブル編」が始まっている。

今回のキャンペーンにも絡んでいる「御無礼」は、傀の決め台詞。直接倒し切る場面でなくとも、傀がこう言った時点で勝負がほぼ決することが多い。

連載25周年で原画展やポップアップストアも

『むこうぶち』が連載25周年を迎える9月13日(金)には、最新62巻が刊行予定。

それに合わせ、原画展・ポップアップストアなど、複数のイベントの開催が予定されている。

詳細は決まり次第、25周年記念の特設サイト(外部リンク)で告知予定となっている。

© 株式会社カイユウ