すみだ水族館の海の生き物がスイーツに!ハイアット セントリック 銀座 東京でコラボアフタヌーンティー

ハイアット セントリック 銀座 東京にて、すみだ水族館とのコラボレーションアフタヌーンティーが、2024年7月1日(月)から9月30日(月)までの期間限定で提供される。

“海の生き物”をモチーフにしたコラボアフタヌーンティー

初登場となる「すみだ水族館コラボアフタヌーンティー」では、すみだ水族館内で暮らす約260種7,000点の生き物の中から7種にフィーチャー。それぞれの生き物の特徴を捉え、可愛らしい見た目に仕上げたスイーツを取り揃える。

チンアナゴや赤ちゃんペンギンなどを表現

たとえば、砂から体を伸ばし、ゆらゆらと揺れる姿が人気のチンアナゴはショートケーキに。カップの中には、スポンジ生地と北海道産生クリーム、苺を重ね、ココナッツパウダーをオン。ホワイトチョコレートで作ったチンアナゴが、まるで巣穴から体を出しているかのような姿を表現した。

「赤ちゃんペンギンのムース」は、竹炭を混ぜたホワイトチョコレートでコーティングし、赤ちゃんペンギンを表現したスイーツ。つぶらな瞳と小ぶりの口ばしがキュートだ。オレンジのコンフィチュール入りのオーガニックチョコレートのムースとなっており、甘味と酸味、苦味など、夏らしい爽やかな味わいに仕上げている。

このほかにも、すみだ水族館の「江戸リウム」に展示されている、美しい金魚の水槽をイメージした「金魚ゼリー」、サクサク食感のクッキーシューにパイナップルジャムとカスタードクリームをたっぷりと詰め込んだミニシュー「ニシキアナゴとホワイトスポッテッドガーデンイールシュー」など、見た目も味も楽しめるスイーツが勢揃いする。

【詳細】
ハイアット セントリック 銀座 東京「すみだ水族館コラボアフタヌーンティー」
提供期間:2024年7月1日(月)〜9月30日(月)
受付時間:12:00〜15:30 ※3時間制、ラストオーダーは終了時刻の30分前
場所:ハイアット セントリック 銀座 東京 3階「NAMIKI667」
住所:東京都中央区銀座6-6-7
料金:通常 6,958円/水族館入場チケット付き 8,958円 ※サービス料込
メニュー:
オットセイクッキーとレモン風味のマドレーヌ、ニシキアナゴとホワイトスポッテッドガーデンイールシュー、チンアナゴのショートケーキ、金魚ゼリー、クラゲのゼリームース、赤ちゃんペンギンのムース、ウミガメタルト、キヌア 海藻のサラダ 小笠原の塩サブレ、コーヒーと紅茶セレクションのフリーフロー
※メニューは変更となる場合がある。
※フリードリンク制
※入場チケットの有効期限は7月1日(月)~10月31日(木)

■ナイトアフタヌーンティー
提供期間:2024年7月1日(月)〜9月30日(月) ※平日限定
時間:18:00〜21:30 ※90分制、最終受付は20:00、ラストオーダーは終了の30分前
料金:6,072円 ※サービス料込
※2ドリンク制

【予約・問い合わせ先】
TEL:03-6837-1300(10:00〜22:00)

© 株式会社カーリン