福岡市東区の男性刺殺事件 44歳解体作業員の男に懲役14年判決 福岡地裁

去年6月、福岡市東区で知人の男性を刃物で刺して殺害した男の裁判員裁判で、福岡地裁は、20日、懲役14年の判決を言い渡しました。

知人男性の太ももなど刃物で複数回刺し殺害

判決によりますと、解体作業員の白水義人被告(44)は去年6月、福岡市東区の路上で知人の男性の太ももなどを刃物で複数回刺して殺害しました。

これまでの裁判で弁護側は、「殺意は認められず傷害致死罪が成立する」と主張していました。

福岡地裁殺意を認定した上で「一方的に攻撃し犯行は悪質」

20日の判決で福岡地裁(鈴嶋晋一裁判長)は、「被告は、死亡させる危険性が高いと分かっていながら包丁を突き刺した」と指摘し、白水被告の殺意を認定。

そのうえで「一方的に攻撃した犯行は悪質」として、白水被告に懲役14年を言い渡しました。

© RKB毎日放送株式会社