誰にも平等で丁寧な“紳士”よりも素敵なのは、10~30代女子が「顔以外で男性に求める魅力」【トップ3】

配慮ができる男性は人気(photoAC)

最近バラエティで大活躍のあのちゃんが、4月18日配信のテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル『動画、はじめてみました』で、好きな男性のタイプを明かした。あのちゃんは偏食やひとづきあいが苦手など、個性的過ぎるキャラで知られているが、今回、男性のタイプにも結構なこだわりがあるといい、「優しくて、面白くて、家からあんまり出なくて、朝起こしてくれて、僕がキレても包み込んでくれる人、グルメ家じゃない人」と6つの条件を挙げた。あのちゃんは顔以外のこだわり要素について語っていたため、内面重視派のようだ。そこで今回は10~30代の女性100人に「顔以外で男性に求める魅力」について聞いてみた。(アンケートサイト「ボイスノート」調べ)

第3位(10.0%)は、「紳士的・マナーが良い」。

紳士的・マナーが良い男性は、荷物を率先して持ってくれたり、さりげなくエスコートしたり、お店での対応も丁寧、ゴミの分別など社会のルールも守るなど、相手の立場に立って物事を考えられる。そんなスマートさに魅力的を感じる人は多い。

「言葉遣いが丁寧な人は他者への配慮ができる人だし、言葉遣いは人間力が露呈する部分だから」(25歳/女性)

「誰にでも平等に接する人は素敵だから」(24歳/女性)

「一緒にいて恥ずかしくない」(13歳/女性/学生・フリーター)

「穏やかに過ごしていきたいから」(27歳/女性/営業・販売)

「普段からレディファーストをきちんとできる人は優しいと思う」(36歳/女性/主婦)

「お店で店員さんにありがとうの言葉を言える。少なくとも外面は良い」(33歳/女性/総務・人事・事務)

■第2位は外見と同じぐらい重要な性格の良さ

第2位(12.0%)は、性格が良い。

性格が良い男性は、精神的に安定していて安心感がある。人の陰口を言ったり人をダマしたりもしない、素直で感情の起伏が穏やか、一緒にいて落ち着く相手ならば関係も長続きしそうだ。こちらの抱える悩みなどにも共感してくれたり、話をしっかり聞いてくれそうなところもポイントが高い。

「性格が悪いと一緒にいられない」(26歳/女性)

「内面も外見と同じぐらい重要なので」(16歳/女性/学生・フリーター)

「人間は結局中身だから」(35歳/女性/コンピュータ関連技術職)

「見た目だけでは性格が分からないから」(20歳/女性/学生・フリーター)

「容姿よりも性格のほうがつきあっていくうえで満足度に響くから」(28歳/女性/主婦)

「性格が悪い人とは合わない」(22歳/女性/学生・フリーター)

■第1位はやっぱり「優しい」

そして第1位(21.0%)は、優しい。

困っているときに手を差し伸べてくれる、こちらの気持ちを汲み取ってくれる男性は少ない。男性にとっては興味がない話題や趣味でも理解してくれたり、尊重してくれる男性なら、日々の生活はより豊かなものになる。その優しさが自分だけでなく、両親や兄弟など家族にも向けれれていれば、将来結婚した場合、生まれてきた子どもも大切にしてくれそうなので、幸せな家庭を築くことができそう。

「怒りっぽい人は自分に合わないので」(20歳/女性)

「喧嘩にならないから」(31歳/女性/主婦)

「一緒にいて不快感がなさそう」(32歳/女性/弁護士)

「余計なことを言わない人が良い。プライドが高い男が嫌いすぎるから」(34歳/女性/教職員)

「常に気にかけてくれ、いたわってくれるから」(33歳/女性/パート・アルバイト)

「大人の余裕を感じるから」(39歳/女性)

「愛されていると思えるから」(33歳/女性/営業・販売)

「優しくないと惹かれない」(31歳/女性/学生・フリーター)

■「顔以外で男性に求める魅力」ランキング
1位 優しい
2位 性格が良い
3位 紳士的・マナーが良い
4位 コミュニケーション力
5位 スタイルの良さ
6位 包容力
7位 声が良い
7位 自分がある人
7位 お金の使い方
7位 価値観が合う

© 株式会社双葉社