使って即トリコ!【ダイソー】「330円なの!?」「吊り下げ可能」まな板シートケースのご紹介

出典:Instagramアカウント「akaneko715」

「使って即トリコ!」「裏切られた!」と驚きの商品が続々登場するダイソー。新商品の登場するスピードも早く、目が離せませんよね。今回は、そんなダイソーから登場した、インスタで話題の「まな板シートケース」をご紹介します。

「まな板シートケース」がダイソーなら330円で買える…!

出典:Instagramアカウント「akaneko715」

まな板シートを使っている方も多いのではないでしょうか?まな板の上で食材を切る前にまな板シートを敷くことで、汚れがつきにくくなり、調理中にまな板を洗う回数を減らすことができます。肉や魚を切るときに使うことでまな板への匂い移りも防止できますよ。切り終わった食材をシートごと持ち上げられたり、なかなか便利なアイテムです。各社からまな板シートが発売されていますが、ダイソーでも購入することができます。

そんなまな板シートの専用ケースをご紹介!ダイソーではなんと330円で販売されています。

他社品は1,000円近かったり、ネットで買うと2,000円を超えることもある「まな板シートケース」。試しに使ってみたい、というときには手を伸ばしやすい価格ですよね。他社品は裏面にマグネットが付いていて冷蔵庫などにくっつけることができますが、ダイソーのものはマグネットが付いていませんので、そこだけは注意です。ダイソーのものはマグネットではなくフック穴で吊り下げるタイプになっています。

開くと中には仕切りが2つ付いていて、お使いのまな板シートに合わせて中のサイズを調整することができます。

ロール状のまな板シートをセットしたら、フタを閉めて青いツマミをスライドさせるだけで簡単にシートを切ることができますよ!ロール状のまな板シートは使いたい長さで使えるのがいいところ。少しだけ使いたいときにも使いやすいので、まだ使ったことのない方は、ぜひ使ってみては?

ダイソーから「まな板シートケース」を紹介しました。気になったらぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション