ジュリア旗揚げ戦で苦杯もSareeeにリベンジ誓う、林下詩美はボジラ退治へ【マリーゴールド】

創設したスターダムを今年2月に離れたロッシー小川氏による新団体、マリーゴールド旗揚げ戦「Marigold Fields Forever」が20日、東京・後楽園ホールで開催された。メーンはスターダムを退団した2トップ、林下詩美とジュリアが組み、ボジラ&Sareee組と激突。ジュリアが28分6秒、Sareeeにリストクラッチ式裏投げからの片エビ固めで3カウントを許した。

大歓声の中で新団体のエース候補が沈んだ。Sareeeに変形裏投げの連発を許し、援護射撃としてボジラの月面水爆を浴び、最後はリストクラッチ式裏投げでトドメを刺された。

ただ、好勝負に酔った超満員の会場に悲壮感はなかった。Sareeeから「もっともっと熱い戦いをしたい。ついてこれるのか」と挑発され、ジュリアは「オマエにひとつ頼みがある。マリーゴールドに定期参戦してほしい。この闘いを他の選手にも味わってほしい」と返し、了承されると「オマエとはシングルでけりをつけたい」と熱望。「望むところだ」と呼応され、2人の物語は続くことが確実となった。

バルコニーに立ち見客があふれ、近年では珍しい超満員の後楽園ホール。この日は赤いベルト「 マリーゴールド・ワールド王座」、白いベルト「マリーゴールド・ユナイテッド・ナショナル(UN)王座」がお披露目された。7月13日に両国国技館大会の開催が発表され、両タイトルの王者決定戦が行われる見通し。Sareeeは「猪木さんも巻いたというので」と、敬愛するアントニオ猪木氏の名を挙げ、UN王座への興味を口にした。

小川氏は「もう何年も一緒にやっているみたいだ」と団体の一体感への手応えを口にし、大会MVPを問われると「ボジラじゃないかな」と、初来日で20歳、身長181センチ、91キロの〝大怪獣〟を高評価、元アクトレスガールズ勢への期待も口にした。

ジュリアは「感極まりそうだったけど、負けて悔しい。ここからはい上がる」と前を向き、林下はこの日の試合で苦しめられ、強烈なインパクトを残した〝大怪獣〟退治に意欲を示した。ジュリアが「Sareeeをぶっつぶす!」と宣言すれば、林下は「ボジラをぶっつぶす!」と呼応。ジュリアとSareee、林下詩美とボジラ。旗揚げ戦でライバルストーリーの幕が開けた。

【この日の試合結果=観衆1539人】

▶第1試合15分1本勝負 〇高橋奈七永(14分15秒、冷蔵庫爆弾→片エビ固め)●ビグトリア弓月

▶第2試合15分1本勝負 〇青野未来(8分55秒、スタイルズ・クラッシュ→エビ固め)●石川奈青

▶第3試合15分1本勝負 〇MIRAI(11分30秒、ラリアット→エビ固め)●CHIAKI

▶第4試合15分1本勝負 ゼイダ・スティール&桜井麻衣(時間切れ引き分け)マイラ・グレース&野崎渚

▶第5試合20分1本勝負 ●松井珠紗&翔月なつみ(12分30秒、アメジスト・バタフライ→片エビ固め)後藤智香&〇天麗皇希

▶第6試合30分1本勝負 林下詩美&●ジュリア(28分6秒、→リストクラッチ式裏投げ→片エビ固め)ボジラ&〇Sareee

(よろず~ニュース・山本 鋼平)

© 株式会社神戸新聞社