インドネシア人の技能実習生に作業をお願いしたら… 完璧な仕事ぶりに「即戦力」「人柄がでてる」

技能実習生の完璧な仕事ぶりがX上で話題になっています。

投稿したのは、設備会社を営む@irohasumiさん。

当ポストは2024年5月16日時点で4万8000件を超えるいいねを集めており、「優秀過ぎる」「この技能実習生はいい職人になれる気がする」「こういうのの積み重ねが信頼できる人になるなと思う」と多くの反響が寄せられています。

記事後半では、技能実習生の賃金事情について説明します。

※投稿写真は【写真2枚】をご参照ください。

※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

技能実習生に「周りきれいに掘っといて」とお願いすると…

技能実習生の仕事ぶりに驚き

「ワイ『やり直しだってさ』ワイ『ココやり直すから、周りきれいに掘っといて』技能実習生『うん』ワイ『ほんとに綺麗で草』」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。

そこに収められていたのは、配管作業のために掘られた穴。

技能実習生に「周りきれいに掘っといて」と頼んだところ出来上がっていた穴だそうですが、作業に必要な箇所がきれいに掘られていますね。

作業をした技能実習生の丁寧で真面目な仕事ぶりが、この写真1枚で伝わります。

「もう即戦力」と絶賛の声が続出

技能実習生の完璧な仕事ぶりが投稿されると、ポストには4万8000件を超えるいいねが寄せられました。

投稿には「めっちゃ作業しやすい最高の仕事してる」「この実習生はもう即戦力では」と技能実習生に対する絶賛のコメントが続出。

反響を受けて、投稿主の@irohasumiさんはその後の技能実習生のリアクションも動画で投稿しました。

動画内で@irohasumiさんが「4万8000人に褒められてるよ」と伝えると、技能実習生は「褒められたことない」と謙虚に回答。

話題になった技能実習生

受け答えからも技能実習生の人柄が滲みでていてほっこりしてしまいますね。

インドネシアからの技能実習生

大きな話題を呼んだ、技能実習生の完璧な仕事ぶり。

投稿主の@irohasumiさんに穴を見た時の心境を聞いてみると、「掘っておいてと簡単な指示しかしていないのにも関わらず、配管をすることを考えて作業スペースまで掘っててビックリしました」と話してくれました。

ちなみに今回話題になったのは、インドネシアからの技能実習生とのこと。インドネシアはベトナムに次いで2番目に日本での技能実習生が多く、現在約7万4000人が日本で実習を受けています。

ワイ「やり直しだってさ」
技能実習生「(´・ω・`)」
ワイ「ココやり直すから、周りきれいに掘っといて」
技能実習生「うん(´・ω・`)」

ワイ「ほんとに綺麗で草」 pic.twitter.com/QzZ29kkc09

— はすみん社長@設備屋 (@irohasumi) May 11, 2024

現在日本で働く技能実習生は40万4000人

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている技能実習生の完璧な仕事ぶりについて紹介しました。

現在日本では2023年末時点で約40万4000人の技能実習生を受け入れており、職種は建設関係、食品製造関係、機械・金属関係の順で多くなっています。

賃金については、通貨で受入れ企業から直接技能実習生に、全額を毎月1回以上、一定期日に支払わなければなりません。金額については、日本人と同等以上であることが求められます。

外国人技能実習制度は日本の技能や技術、知識を開発途上地域へ移転することを目的として創設された制度ですが、仕事への姿勢や向き合い方など私たちが技能実習生から学べることもたくさんありそうですね。

参考資料

  • @irohasumi
  • 厚生労働省「技能実習生の労働条件の確保・改善のために」
  • 法務省「外国人技能実習制度について」

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム