きょう(火)の天気 沖縄・奄美は梅雨入りへ 大雨による土砂災害などに注意 本州付近は太平洋側中心に晴れて夏日に

21日(火)の全国の天気と降水確率

 きょう21日(火)は梅雨前線の影響で沖縄や奄美は雨で、梅雨入りとなりそうだ。沖縄ではすでに記録的な大雨になっている所があるが、このあとも激しい雨や雷雨となり、さらなる大雨になることが予想される。沖縄や奄美では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や突風に注意が必要だ。一方、本州付近は晴れる所が多く、太平洋側では各地で25℃以上の夏日となりそうだ。きのう涼しかった東京でも、きょうは汗ばむ陽気となる見込み。

沖縄・奄美は雨の季節突入へ 梅雨入り早々の大雨に注意

21日(火)午前9時と午後6時の雨の予想

 午前5時現在、北海道や沖縄を中心に活発な雨雲がかかっている。北海道の雨は昼頃までには止む見込みだが、沖縄付近は梅雨前線が停滞するため、雨が続き、雷を伴って激しく降る所もありそうだ。沖縄や奄美では、きょうの午前中にも梅雨入りの発表がありそうだが、梅雨入り早々、大雨に注意が必要となる。

21日(火)午前5時までの24時間降水量と午後9時の予想天気図

 すでに未明には宮古島で1時間に100ミリ以上の雨の降った所があり、記録的な雨量になっている。沖縄付近では前線が停滞することで雨が長く続くため、さらなる大雨による土砂災害や低地の浸水などに注意が必要だ。

21日(火)朝〜夕方の天気分布予想

 その他の地域は、太平洋側では朝から晴れる所が多くなりそうだ。まだ雲が多い日本海側でも、次第に晴れてくる見通し。

関東も夏日復活 東京は28℃予想

21日(火)の予想最高気温

 最高気温は北日本やその他の日本海側ではきのうより低く、この時季としてはヒンヤリする所が多くなりそうだ。一方、太平洋側はきのうと同じくらいか高く、各地で25℃以上の夏日となる見込み。きのう4月下旬並みだった東京でも、きょうは28℃まで上がる予想となっている。寒暖差が大きくなるため、服装選びや体調管理に気を付けたい。
(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ