「samana hotel Yakushima」、4月26日にリブランドオープン

平川商事は、「samana hotel Yakushima」を4月26日にリブランドオープンした。

JR九州から取得し、2023年6月にリブランドオープンしたホテル屋久島(旧JRホテル屋久島)を再リブランドしたもの。客室は計43室を擁する。源泉かけ流し展望風呂付の温泉スイートを4室に増設してゃおか、スタンダードツイン38室をリニューアルし、一部客室にはソファーベッドを設けて4名まで宿泊可能とした。全客室にノエビア製バスアメニティを導入した。

チェックインからディナー後まで利用可能な「The Traveler Lounge」を新設し、バータイムにはワインや屋久島限定のウィスキー、オリジナルカクテルを提供する。このほか、地下800メートルから湧き出る源泉かけ流しの屋久島温泉、ライブキッチンを新設したビュッフェダイニング、大型ベンチを新設したテラスなどを備える。屋久島の色や音から制作した、屋久島に包まれるようなサウンドデザインを導入した。

新たに儲けた「samana 基金」では、宿泊者と一緒になって環境のあり方を考え、世界自然遺産に登録されたかけがえのない自然を後世へと引継ぐため、登山道整備、ウミガメの産卵環境の保全、屋久島産地杉を使用したプロジェクト、島内でのイベントなど、屋久島の自然保護・地域貢献に使用する。

アクセスは、屋久島空港から車で約30分、安房港から車で20分、宮之浦港から車で約50分、No.97 サマナホテルヤクシマバス停下車すぐ。

© Traicy Japan Inc,