初夏の蚊対策は100均でバッチリ!「虫よけチャーム」は鞄のワンポイントに【100円ショップのすぐれもの】

アクセサリー感覚で使えちゃう(C)日刊ゲンダイ

【現役店長のホンネ 100円ショップのすぐれもの】#61

そろそろ蚊が出てくるシーズン。刺されちゃうとかゆいし、腫れるしホント嫌になっちゃう。

そんな人のため、100円ショップには蚊取り線香をはじめ、いろんな防虫グッズが売られています。

おすすめの「アロマ蚊取り線香」は、ラベンダーやアジサイの香り付き。蚊を寄せ付けないだけでなく、安らぎの香りを楽しめますよ。蚊取り線香ケースも100円で売られていますので、こちらと一緒に購入するといいのでは。小巻なので、2時間ほどで使い切れるのもお手軽。ガーデニングやキャンプなどで活躍しそうですよね。

そのキャンプの必需品といえば「虫よけ携帯スプレー」(12ミリリットル入り)です。蚊だけでなく、ブヨやノミ、アブ対策にもなります。ノンガスタイプなので、カバンに入れても邪魔になりません。何かと手や足を露出する季節。シュッと吹き付ければ刺される心配もなくなりますよね。

人気の「バルくん 虫こないでネット」は、玄関やベランダにぶら下げるだけの虫よけグッズ。蚊が嫌がる成分「トランスフルトリン」が配合されていて、効果は60日間と長め。四角いスタンダードタイプだけでなく、かわいいクマの形や猫形のものもあって、毎年よく売れています。特にクマの形のものは「かわいすぎる!」とSNSでも話題になって、品薄になることも。

同じぶら下げるタイプの「香りde虫よけ」は、フレッシュミントの香りが広がるさわやか仕様。薄型なので狭い場所や隙間にも使えちゃいます。お客さまの声も「これのおかげで虫が入ってこなくなりました」と上々ですね。ホワイトカラーなので、カーテンレールにぶら下げても目立たなくていいですよね。

さらにハーブの香りの「虫よけビーズ」もあります。芳香剤に虫よけ効果がプラスされたスグレモノ。こちらは、ラベンダーなどの香りのものがあります。量販店などでは500円くらいで売られていますので、100円なら随分お得ですよね。

アクセサリー感覚で使える「虫よけチャーム」も人気商品。虫が苦手な天然オイルの香りで持続期間は2週間。シマエナガやひよこのデザインでキーホルダー付きです。バッグの持ち手やベルト通しに付ければ、これが虫よけとは思いませんよね。おしゃれと虫よけをマッチさせた商品が100円で買えるなんてスゴいですね。こちらはクリップタイプもあります。バッグはもちろん、帽子などにも付けられるので、首回りの虫よけにも効果的。袖や襟の部分に付けることもでき、いろいろと便利に使えそうです。

最後に紹介する「香りで虫除け」はバケツの形をした虫よけキャンドル。シトロネラという熱帯産ハーブが含まれたアロマキャンドルで虫よけ効果が期待できるのだとか。レモンのようなさわやかな香りに包まれたリラックスタイムはいかがでしょう。

100円ショップの防虫コーナーにぜひ、足をお運びください。

© 株式会社日刊現代