【「能登半島地震」の復興応援】今年の「仙台七夕まつり」で特別な笹飾り作成へ 5月20日からクラウドファンディングの受付開始

「能登半島地震」の復興を応援するため、今年の仙台七夕まつりで特別な笹飾りを作ることになり、20日からクラウドファンディングの受付が始まった。

「仙台七夕まつり協賛会」が20日から始めたのは、1月の地震で被害を受けた「能登」を応援しようとつくる七夕飾りのためのクラウドファンディング。

飾りは、石川県のイメージカラー青色がベースで、復興への願いをこめて 祭り期間中仙台市中心部の商店街に飾る予定。

集まった寄付は、飾りの製作のほか能登の特産品など返礼品に充てられる。

寄付をすると「応援メッセージ」を吹き流しに添えることができるほか、希望があれば7月に行われる飾りの製作にも参加できるという。

仙台七夕まつり協賛会・渡辺英樹さん

「ぜひ応援していただいて、(返礼品を)手に取っていただいて、能登の震災についてもずっと継続して応援をしていただきたいと思います」

まつりの協賛会では、7月7日までに100万円を目標にしているという。

© 株式会社宮城テレビ放送