野々村真の娘・香音23歳、“STARTO社女優”に進化の今 大胆肩出し「茶髪イメチェン」父とは“距離感”

香音 ※画像は香音の公式インスタグラム『@kanon420_official』より

タレントの野々村真(59)と野々村俊恵(60)の長女でモデル・タレントの香音(23)が5月20日までに自身のインスタグラムを更新。

《お仕事で髪色変わりました 茶色になったぞ〜》というコメントとともに、大胆な肩出しショットを公開。これまでの黒髪から茶髪にイメチェンしたことを報告した。

インスタのコメント欄には、

《茶色大正解すぎだよかわいい》
《かわいい、久々に結構茶色だね?どんなお仕事なんだろ〜ご報告たのしみにしてるね》
《お仕事なんだね 新しいドラマとか期待しちゃって良いのかな〜?》

といった絶賛の声が寄せられている。

香音は小学5年生のときに「第1回ニコ☆プチモデルオーディション」でグランプリを受賞。2013年4月より『ニコ☆プチ』(新潮社)の専属モデルとして活躍。2015年にはNHK大河ドラマ『花燃ゆ』に出演。

現在はさかなクン(48)とともに『ギョギョッとサカナ★スター』(Eテレ)のMCを担当しているほか、嵐・相葉雅紀(41)MCの『嗚呼!!みんなの動物園』(日本テレビ系)にレギュラー出演するなど、動物番組にも引っ張りだこ。2021年11月からは『non-no』(集英社)の専属モデルも担当している。

「女優としても大活躍。いつの間にかSTARTO ENTERTAINMENTの“御用達女優”のようにもなっていて、STARTO社タレントとの共演が多いんです」(ワイドショー関係者)

■Snow Man、なにわ男子、美 少年……香音は“STARTO社御用達女優”に

香音は、Snow Man・ラウール(20)が主演を務めた映画『ハニーレモンソーダ』(2021年)に出演したほか、美 少年・岩崎大昇(21)、那須雄登(22)、藤井直樹(23)、金指一世(20)主演のドラマ『春は短し恋せよ男子。』(テレビ朝日系、2023年4月)に出演。

Snow Man・岩本照(31)主演の『恋する警護24時』(テレビ朝日系、2024年1月)のスピンオフドラマ『恋し続けて警護240日』(TELASA)ではなにわ男子・藤原丈一郎(28)と共演している。

「ドラマや映画でSTARTO社タレントの相手役、ヒロインを演じる女優には“条件”があると言われています。STARTO社タレントが出演するのは恋愛物が中心ですから、同世代の若い女優であること、私生活が奔放すぎないこと、トラブルの際に対応が取れる大手事務所に所属していること――この3つが前提条件とされます。

さらに当然ですが、STARTO社タレントとのスキャンダルがないこと、さらには共演してもファンが怒らないことも重要になってきます。STARTO社タレントと共演した女優の中には“写真撮影などで距離が近い”といった理由で、ファンから怒りを買って炎上してしまう人もいますからね」(前出のワイドショー関係者)

香音は、父・野々村真と同じ大手事務所・スターダストプロモーションから今年4月1日に老舗で同じく大手のホリプロへと移籍。23歳とまだ若く、これまで目立ったスキャンダルもない。

『ニコ☆プチ』に『Popteen』(角川春樹事務所)、現在は『non-no』の専属モデルを務めていて、「ティーンのなりたい顔No.1」にも選ばれたことがあるなど女性人気は抜群。“御用達女優”としての条件をしっかりと満たしている。

「“御用達女優”を経て大物になった女優も少なくありません。上戸彩さん(38)もその1人ですよね」(前同)

■父は“距離感”を告白

上戸は、2022年1月クール放送の嵐・松本潤(40)主演ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)のほか、2009年4月クールの中居正広(51)主演の『婚カツ!』(フジテレビ系)、2015年4月クールの木村拓哉(51)主演の『アイムホーム』(テレビ朝日系)にも出演している。

「有村架純さん(31)も松本潤さん主演の『失恋ショコラティエ』(フジテレビ系)に出演。『姉ちゃんの恋人』(日本テレビ系)では交際が報じられているKing&Prince・高橋海人さん(25)と共演。

映画『月の満ち欠け』(2022年)ではSnow Man・目黒蓮さん(27)と共演しましたし、次の7月クールの目黒さん主演の月9ドラマ『海のはじまり』(フジテレビ系)でもヒロイン役を演じることが発表されたばかり。御用達女優と言えるでしょうね」(前出のワイドショー関係者)

橋本環奈(25)、木村文乃(36)、長澤まさみ(36)も“旧ジャニーズ御用達女優”と言われた時期があった。

「香音さんも“御用達女優”を経て大物女優になっていく可能性もありそうですよね。『ティーンのなりたい顔No.1』に選出されるくらいでビジュアルは抜群ですからね。

親は野々村真さん・俊恵さん夫妻ですから、香音さんも小さい頃からテレビに出演する機会が少なくなかった。いまだに子役のイメージを持っている人もいるかもしれませんが、今ではスタイル抜群ですっかり大人の女性に。当時のイメージのままの人は今の香音さんを見るとビックリしてしまうかもしれないですね」(前同)

父・野々村は5月13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に出演した際、MCのふかわりょう(49)から「香音さん、どうして“野々村”にしなかったんですか?」と問われ、「“野々村”っていう名前で活動してると僕のイメージがついちゃうから“やめてくれ”って言われました」と応じていた。

天然キャラで売る父とは少々距離感がありそうな香音だが、娘の活躍を両親も心より喜んでいるに違いない。

© 株式会社双葉社