【ネタバレ】最終話を迎えた『ヤング・シェルドン』で明らかになったシェルドン&エイミーの現在とは?

大人気シットコム『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』で主人公の一人として登場したシェルドン・クーパーの少年時代を描く前日譚ドラマ『ヤング・シェルドン』が最終回を迎え、そのエピソードではシェルドンと妻エイミーの現在が明らかになっている。

(※これ以降は、『ヤング・シェルドン』最終回のネタバレを含みます)

【関連記事】本家を見ていなくても楽しめるスピンオフシリーズ【5選】

本家ファンにはうれしい最終話に

米CBSにて5月16日(木)に放送された最終回(シーズン7第141話)は未来が舞台となり、『ビッグバン★セオリー』でシェルドン役を演じたジム・パーソンズとエイミー役のメイム・ビアリクが登場。ジムは、『ヤング・シェルドン』で大人のシェルドンとしてナレーターを務めているが、最終回でシェルドンは回顧録を執筆中で、その物語が『ヤング・シェルドン』のストーリーになっていたことが明らかになる。

シェルドンの書斎にはノーベル賞の盾が飾られており、彼が同賞の栄誉に輝いたことが示唆されているほか、二人にはシェルドンの親友から名前を取ったと思われるレナードという息子と、名前が不明の娘がいることも言及される。息子がパサディナのホッケーチームでプレイしていることから、シェルドンとエイミーは『ビッグバン★セオリー』の舞台であるパサディナに今も住んでいることが伺え、さらにシェルドンとエイミーの会話でペニーが話題となり、彼女が二人の娘のベビーシッターをしていたことも明らかになる。

米TV Lineのインタビューで、少年時代のシェルドン役で主演したイアン・アーミテージが、最終回にジム&メイムがカムバックしたことについて語った。『ヤング・シェルドン』でナレーターを務めるほか製作総指揮も担ったジムはニューヨークに住んでいるため、ほとんどイアンはジムとZoomで顔を合わせていたという。よって、イアンは最終回で実際にジムとメイムと対面できたことが嬉しく、二人がシェルドンとエイミー役を再演する姿を目に出来て感動したと述べている。

また、最終回にはジム&メイムだけでなく、『ビッグバン★セオリー』と『ヤング・シェルドン』で18年間にわたり、科学面でコンサルタントを務めてきた実験素粒子物理学者のデヴィッド・サツルバーグもカメオ出演している。

ついにファイナルを迎えた『ヤング・シェルドン』は、Netflixでシーズン1~4、U-NEXTでシーズン1~5が配信中。

参照元:TV Line

© 株式会社ナノ・アソシエーション