プジョーの次世代EVは航続800km 、680馬力ツインモーター搭載…仏 VIVATECH 2024 出展へ

プジョー・インセプション・コンセプト

プジョーは5月22日、フランス・パリで開幕する世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2024」(VIVATECH 2024)に、次世代EVコンセプト『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を出展する。プジョーが5月16日に発表した。

BMWが14車種の新型車を発売へ...『X3』や『1シリーズ』に新型 2024年

インセプション・コンセプトには、次世代の 「PEUGEOT i-Cockpit」をはじめ、ステアバイワイヤ技術を備えた「Hypersquare」コントロールシステムを搭載する。革新的なエクステリアとインテリアのデザインを持つインセプション・コンセプトは、2025年以降のプジョーの新型車にインスピレーションを与えることを目標に開発された。

インセプション・コンセプトは、プジョーが属するステランティスの「STLAラージ」プラットフォームがベースだ。蓄電容量100kWhのバッテリーを搭載し、1回の充電で最大800kmの航続を可能にする。

2つの電気モーターは、最大出力680hpを引き出し、0~100km/h加速は3秒以下で駆け抜ける。。800Vテクノロジーも備えており、5分間で150km走行分のバッテリー容量を充電できる。ワイヤレス誘導充電も可能にしている。

© 株式会社イード