どっちも食べたーーーーいッッ♡【コストコ】一味ちがうオシャレ飯!「ラビオリ」をチェック

ボリューミー & 珍しい商品がそろう【コストコ】では、いつもの食卓がパッとおしゃれになる「ラビオリ」が販売されているそう。マニアおすすめの2商品の値段・味わいなど詳しくご紹介していきます!

クオリティ高めの本格派!「オーガニックラビオリ」

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、コストコ好きの@zoramama__さんが「めっちゃ簡単で美味しかった」と絶賛するこちらのラビオリ。自分で茹でて調理するタイプの本格的な1品です。2パックセットになっているので、人数にに合わせて量を調節できるのも嬉しいポイント。¥1,368(税込)で販売されています。中の具は野菜がたっぷり。皮は「モチモチ」の食感だそう。パクッと食べやすいサイズも魅力的です。

身体に優しい無添加!

出典:Instagram

作り方はとっても簡単で、茹でてお好みのソースをかけるだけ。@zoramama__さんは「ボロネーゼ」ソースや「チーズ」などと合わせて「ラザニア風」にして楽しんだそう。添加物が入っていない「オーガニック & ビーガン」商品なので、子どもから大人まで幅広い世代に美味しく食べてもらえそうです。

ソース付きが嬉しい!「ラビオリ スピナッチ & チーズ」

出典:Instagram

「オーガニックラビオリ」よりも、さらに簡単に手軽に楽しめるこちらの商品。「トマトベースのソース」や、トッピングの「パルメザンチーズ」「パセリ」もセットになっているので、これ一つでおしゃれなご飯が完成します。@zoramama__さんによると「ラビオリを4分茹でて温めたソースと混ぜるだけ」で食べられるそう。100gあたり¥173(税込)と手に取りやすい価格も魅力的です。

お店クオリティの1皿が完成!

出典:Instagram

ソースを下に敷いてチーズやパセリを散らせば、こんなにおしゃれ & 本格的な1皿ができあがります。@zoramama__さんいわく「ラビオリ」の中には「リコッタチーズ」や「ほうれん草」が入っていて「チーズはミルキー」とのこと。ラビオリに「オリーブオイル」をかけてから、「ソース」と混ぜると「乾燥しなくて」より美味しく食べられるそうですよ。イタリアン好きはぜひ試してみてください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@zoramama__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yuri.A

© 株式会社ファッションニュース通信社