24時間対応のAI進路サポーターを高校生向けに提供開始、ライフマップ

by 編集部

24時間365日対応の「AI進路サポーターβ」を提供開始

株式会社ライフマップは、高校生を対象にした進路相談ツール「AI進路サポーターβ」について、2024年5月20日から提供を開始した。

同社は、進学情報サイト「コレカラ進路.JP」を運営しており、高校生目線で作られた進学情報を提供している。今回提供される「AI進路サポーターβ」によって、高校生の進路相談に関する24時間対応が可能となる。

これまで、LINEを使った個別進路相談会「らいしん!」を同社は実施しており、同社の社員がリアルタイムで高校生からの進路相談を受け付けている。しかし、高校生から「思い付いたタイミングで相談できるサービスがほしい」というリクエストがあった。

そこで、生成AIを活用することで、高校生からの進路相談に24時間対応することを実現。高校生のリアルな悩みに寄り添った回答を提供できるようになったという。

具体的な利用方法は、LINE公式アカウント「コレカラ進路.JP」を友だち追加し、下記のメニューから[AI進路サポーターβ]をタップすることで相談を開始する。同社の社員によるリアルタイムでの返信は「らいしん!」の開催日のみとなるが、AIが24時間対応することで、いつでも気軽に相談ができるようになる。

「コレカラ進路.JP」の友だち登録後、[AI進路サポーターβ]をタップして相談が可能
「コレカラ進路.JP」による回答例

今後も、「らいしん!」や「AI進路サポーターβ」に寄せられた相談内容を生成AIに学習させ、アップデートが行われる予定だ。

© 株式会社インプレス