「天才犬!!」 飼い主のお手伝いをする芸達者ないぬが話題 完璧すぎる動きに称賛

上手にドアを閉めて満足げな表情を見せるいぬ【写真提供:ぽぽ(@i_am_popochi)さん】

「お手」や「待て」など、愛犬とのトレーニングに励む飼い主さんは多いでしょう。いぬが覚える芸はさまざまですが、習得するには飼い主さんとの信頼関係が重要です。X(ツイッター)では、飼い主さんの声がけに合わせて、ドアを開け閉めするいぬが話題になっています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。

◇ ◇ ◇

器用に前足を使ってドアを開け閉め

話題の動画、ドアを開けて白いいぬと飼い主さんが部屋の中に入って来るところから始まります。飼い主さんの両手には、洗濯カゴが握られており、どうやらいぬがドアを開けてくれたようです。

“ふたり”が部屋に入ると、いぬは飼い主さんの「タッチ」の掛け声で立ち上がり、しっかりとドアを閉めました。そして「ナイス」の声とともに飼い主さんがくるりと回転すると、それに合わせるように一緒に回ります。

さらに、飼い主さんがカゴを床に置いて声をかけると、いぬはカゴの中へジャンプ。さらに、「イエイ!」と飼い主さんが両手を出すと、流れるようにハイタッチを決めてキス。飼い主さんが「おいで」と両手を広げると、軽やかに胸へ飛び込みました。

「ドアの開け閉めしてくれるぽぽさん優しすぎる」とコメントを添えた動画は、Xで5000件を超える“いいね”を集めました。

オルカくん(左)とぽぽくん【写真提供:ぽぽ(@i_am_popochi)さん】

“弟”ができて技に磨きがかかるぽぽくん

注目を集めたのは、日本スピッツの男の子で6歳の「ぽぽ」くん。おっとりマイペースな性格で、タンポポの綿毛のようなふわふわした被毛がチャームポイントです。そんなぽぽくんはとても芸達者。ドアの開け閉めもお手のものです。

「昔からやっている“ふたり”の遊びなので、今回も声をかけただけでドアを閉めてくれました」

飼い主さんの声を逃さず聞き取り、指示通りに行動するぽぽくん。“ふたり”の息が合った様子からは、強い信頼関係がうかがえます。動画撮影後、ぽぽくんは飼い主さんにいっぱい撫でてもらい、大満足だったようです。

飼い主さんのおうちでは、ボーダーコリーの男の子で生後3か月の「オルカ」くんも暮らしています。ぽぽくんにとっては、かわいい弟のような存在です。オルカくんのお手本になるべく、ぽぽくんは日々、新しい技の習得にも励んでいるそう。

「どんどん技を身につけていて、“弟”ができてより頼もしくなりました」

ぽぽくんが習得している技の数は、現在なんと100種類以上! そんな賢いぽぽくんの魅力がたっぷり詰まったLINEスタンプ「日本スピッツぽぽさんスタンプ」も人気です。また、ぽぽくんたちの幸せな日常は、YouTubeチャンネル「ぽぽ家の日常」やインスタグラム(i.am.popochi)、TikTok(saison0828)でも見ることができますよ。

○取材協力:ぽぽ(@i_am_popochi)さん

© 株式会社Creative2