Amazon/福岡市周辺で「マルキョウネットスーパー」年内に開始

Amazonは5月21日、Amazon.co.jpのWebサイトおよびAmazonショッピングアプリ上で、「マルキョウネットスーパー」の提供を年内に開始すると発表した。

北部九州を中心に83店舗(2024年2月時点)の食品スーパーを運営するマルキョウをグループ会社に持つリテールパートナーズとの協業によるもの。福岡市と周辺の一部エリアで、マルキョウの店舗で取り扱う生鮮食品のオンライン販売と配送サービスを提供する。九州でのAmazonネットスーパー提供は今回が初めて。

顧客が注文後、マルキョウ店内の専門スタッフが商品を選び、Amazonの配送ネットワークで注文から最短2時間で配送する。対象エリアの顧客は、生鮮食品、冷蔵・冷凍食品、飲料、お酒、日用品など、マルキョウの店舗で普段から取り扱われている商品を購入可能だ。

具体的なサービス開始時期や配送エリアの詳細については、後日改めて発表するという。

■Amazonの関連記事
流通最前線/荒川 みず恵Amazonフレッシュ事業本部長インタビュー

© 株式会社流通ニュース