自転車通学はルールを守って!警察と高校生が呼びかけ 人身事故は4か月で福岡988件・佐賀97件 「ヘルメット着用を」

佐賀県内の交差点などで、警察と高校が自転車通学の高校生を対象に街頭指導を行いました。

■高校生

「ルールとマナーを守ってください。」

佐賀市高木瀬西の北陵高校の近くでは21日午前、警察や高校生が自転車で通学する生徒に対し、安全走行を呼びかけました。

街頭指導は5月が「自転車のルール順守とマナーアップ運動」の期間であることに伴い、県内の高校近くの交差点など40か所で行われました。

警察によりますと、自転車数台が横並びで走ったり、通行が禁止されている歩道を運転したりする行為が多く見られたということです。

自転車が絡む人身事故は、ことしに入ってから4月末までに福岡県内で988件、佐賀県内で97件起きています。

警察は「ヘルメットを着用するなど交通ルールを守って安全運転を心がけてほしい」と呼びかけています。

© 株式会社福岡放送